

一昨年の心臓のカテーテル手術の術後検診。
その検査に三井記念病院に。
ホルター心電図と言うものを体に付ける。
24時間心臓の動きを図るのだ。
体にはコードだらけ。
持ち運べる心電図の機械を腰に。
シャツを着ると分からなくなる。
そこまで日常生活は問題ないのだが、勿論柔術も出来ないし、酒も飲めない。
ただ普通に生活して心電図を図るだけ。
これからつまらん24時間だ。
飯がまだなので何か喰って帰ろう。
病院出て直ぐの清水やに。
浅草橋に一番最近に出来た個人営業の立ち喰いそば。
かき揚げ天に春菊天を入れてもらう。
あ〜美味い。
もう爺さんなのでこの手のものが一番美味い。
店の人もまさか俺が心電図付けて汁啜っているとは思わんだろ。
今日は仕事終わったら真っ直ぐ帰る。
休館日で道場やってないけど。
明日の14時に取り外しに来るのが待ち遠しい!
0 件のコメント:
コメントを投稿