渋谷方面を回ると既に14時半。
会社に戻りやる事がかなり有る。
俺は営業途中で飯を喰うのが余り好きではない。
時間が空けば喰うが、基本終わらせて喰うか、喰ってから出掛けるかだ。
今日は終わらせてからの喰い。
場所は神保町と決めていた。
二郎神田神保町店の直ぐ近くに車を停めて、何を喰うかと。
二郎は15分待ちかな?
でもやめておく。
昨日のさぶ郎に続き二郎ではかみさんに怒られる。
どうもちょくちょくこのブログを見ているらしい。
何を喰っているか。
バランス良く食べているか。
仕事は忙しいのか。
本当に柔術に行っているのか。
夜は誰と飲みに行っているのか。
等々。
2日連続はさすがにヤバいし、木曜日にマスタグチ氏と二郎本店に昼に待ち合わせて行く事を決めている。
今日はヘルシーな物を。
成光しか無いな。
ブログを見返せばほぼ3年ぶり。
その前が22年前だから、25年で3回だ。少なっ!
ここは18歳の時に食べた肉野菜炒めがたまらなく美味かったのだ。
肉野菜炒めから推測すると、炒め物は全て信頼出来る。
今日も数有るメニューの中から肉ニラ炒めをライス大盛りで頼んでみた。
前回来たときは余り覚えていないが、25年前に来たときの店主ではない。
息子に継いだのか?
おばちゃんは覚えている。
厨房のフライパンで、野菜が高温で炒められる音がたまらなく好きだ!
そして到着。
今もライスの昔話盛りは健在。
吉野家の丼より微妙にデカい器に米がてんこ盛り。
肉ニラ食べてみたら、息子が完全に味を引き継いでいた。
やっぱり美味いなこの店の炒め物は。
でもスープの味から中華そばも期待がもてる。
次ぎ来たら頼んでみようと思うが中々来ない。
今の所計算上8年に1回ペース。
次ぎに来る時は50代か。
俺こんな食生活で生きてるかな?
こんな事を書くとかみさんに粛清される。
確実に麺類と大盛り禁止だ。
そうしたら裏ブログでもやろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿