年度末が忙しい。
今までこんな事無かったのにな〜。
去年の今頃はシンガポールで遊びまくっていた。
今年は東京でどさ回りの日々。
1月2月3月全て忙しい。
今月の柔術練習回数は1回。
毎日酒。
元の生活に戻ってしまった。
そして明日は休み。
少し楽になったら休みを取ろうと思っていた。
明日は従兄弟の子供も含めてみなで東京見物だ。
休みだと思うと急に気が緩む。
珍獣と一緒に会社を出て帰路につくが、心の中で葛藤が。
軽く飲んで帰るか。
飲まずに真っ直ぐ帰って家で飲むか。
珍獣に「軽く行くか?」と聞くと「良いですよ。」と。
「でもやっぱりやめておこう。真っ直ぐ帰ろう。」
俺の正義の方が勝った!
こんな珍しい事は無い!
スタスタと駅方面に。
その時、横の細道から2時間前に帰ったはずのスーパーイーグルさんが現れ「よう!」と。
聞けば考え事をしたかったので、1人で入った事の無いバーで飲んでいたと。
急に気が代わり、じゃぁもう1軒行きましょうと言う事で俺の悪の方が勝った。
皆でブログを始めたら俺だけでも続ける。
皆で禁煙したら絶対に1本も吸わない。
やると言った事は絶対やる。
やらないと決めた事は全くやらない。
もの凄く意志は硬いのだが、酒だけは駄目だ。
全然心をコントロール出来ない。
今夜もビールで乾杯。
厚揚げにうるめいわしとげそ。そして油揚げ。
これさえ有れば何も要らん。
俺にとっては高級おつまみだ。
津な八は全ての焼き物を炭火で焼くので風味が良い。
このつまみだと本当は日本酒なのだが、明日が台無しになるかもしれないので今日はビールで。
夜に酒飲んで朝も酒が残る。
酒が残ると仕事の効率が悪い。
効率が悪いと柔術に行けない。
こんなんじゃ駄目だ駄目だ!
来月からは指のリハビリも兼ねて柔術復帰だな。
柔術と言う目的を持つと、仕事を早く終わらせねばならん。
早く終わらせるには効率よく仕事をする。
柔術で頭すっきり。
良い疲れなので飲まずに寝て爆睡。
次の日はすっきりした頭で仕事をこなす。
まさに正の連鎖!
4月からこれで行くぞ!
でも1日は娘のお迎え頼まれてた。
2日からと言う事で。
0 件のコメント:
コメントを投稿