しかも昼に昼飯が喰えると言う久し振りの好タイミング。
かつカレー喰いに行こうと。
車かなと思ったら歩きだした。
この辺で美味いかつカレー屋は無い。
かつ屋は有るがかつカレー屋は無い。
聞けば新店だと。
この飲食不況のご時世に、貧乏サラリーマンしか居ない浅草橋に新規オープンするとは凄いな。
場所は蔵前橋通りと清洲橋通りに有るビルの一階。
ここには天丼の天康がある。
天ぷらととんかつか。
中々良い場所になって来たな。
店に入ると丁度2人分カウンターが空いていた。
席に座りメニューを見ると揚げ物オンリー。
定食か、かつカレーだ。
値段は浅草橋では有り得ないインフレ率。
かつカレー1000円。
しかも別で味噌汁100円。
1100円は浅草橋に勤務するお父さんの3日分だ!
それなのに満席。
290円の牛丼屋に群がるくせに、1000円のかつカレーを喰う民族。
こいつらも俺も頭おかしいな。
スーパーイーグルさんと相談の上、かつカレーご飯ましましで味噌汁付きにしてみた。
最近はどこもかしこもましましと言う言葉を使いやがる。
不況のご時世に二郎の強さを飲食店の皆は分かったのだろう。
それにしても回転率が宜しくない。
勿論注文から揚げているのだろうから、中々来ない。
1000円も納得だな。
神保町のまんてんは回転率勝負の650円。
家賃と客層の差かな?
でも出て来た飯を喰って納得した。
ここのかつ美味し!
かつ嫌いな俺が美味し!
何とも言えんこの味。
ソースではなく、カレーで喰うとかなりいける。
カツ好きにはたまらない味だろう。
大体こういう店はカレーが駄目なのだが。ここのカレーは最近の中でもずば抜けて美味い。
かなり辛いのだが、ここのかつ似合う様に出来ているとしか思えん。
客はどんどん入って来るし「満席です!」と言っても出て行かないで待っている。
俺はかつに関してはかなりの馬鹿舌なので善し悪しは分からんが、ここのは美味しく感じた。
かつ好きにはたまらない味なんだろうな。
そう言えば帰りにスーパーイーグルさんが唸ってたな。
0 件のコメント:
コメントを投稿