どうも息子はビビって大会には出ない。
まだ大会に出るレベルには程遠いのだが、経験だけ積ませようと思っている。
1回大会に出りゃ子供でも3000円位は飛ぶ。
そんな時に朗報が!
新宿道場で団体を超えての練習試合をすると言うではないか!
しかも出場料500円。
これは出るしか無い!いゃ出させるしか無い!
五反田道場の子達もほぼ全員出る。
勿論全く勝ち目の無い息子も経験を上げる為にも出すしかないな。
そもそも息子はポイントすら分かっていない。
試合の内容も見事に負け。
五反田の勝った子達は練習量が多い。
やはり練習量だな。
でもいつものスパーリングより息子も動けていた。
やはり試合が一番の上達の近道だ。
まぁ今日は良かったんじゃないかな?
試合後は合同スパーリング。
残っていたのは五反田道場のメンバーばかり。
そこに1人だけ居た池袋の子。
五反田キッズに次から次へとスパーリングを申し込まれて、連続5ラウンド程ボコボコに。
最後は泣いていた。
お前ら相手を気遣えよ!
さぁ〜飯でも喰って帰ろう!
家を出る前にかみさんからラーメンは駄目と釘を刺された。
昼でもやっているタカマルで良いや。
息子に何にするか聞くと「何でも良いよ。」と。
こいつ魚になると全く興味が無い。
まぁ俺も生ビールにしか興味が無い。
生ビールとポテトサラダと茄子の煮浸し。
2人で喰うのに黒丼にしておく。
マグロの盛りだ。
休日の昼ビール最高だ〜!
これで息子が1勝でもしてくれてたら良かったのだが。
でも、息子は今日試合が有った事も忘れてるっぽい。
便利な脳みそだな〜。
帰りはビックロで、誕生日プレゼントのゲームを買ってくれだと。
既に勝ったつもりでいる。
今日の試合どうだったか聞くと「いや〜楽しかったよ!」
こいつ2年生で自己啓発してるな。
0 件のコメント:
コメントを投稿