まだ大丈夫だろうと言う思い込みなのだが。
試合は今週日曜日。
どうせ今週の金曜日に会社の50周年パーティーが有る。
これは行かない訳にはいかない。
行って喰わない訳にも行かない。
喰ったら飲まない訳にも行かない。
出来る事なら台風が直撃して延期して欲しい。
50周年パーティーは上野の精養軒で個室貸し切りらしいので、死ぬほど喰って飲みたいのだ。
でも代謝が良い。
人の5倍程代謝が良い。
やっぱり何とかなるだろうと言う気持ちでキッチン南海に。
スーパーイーグルさんが、神保町の100円ショップに買い物に行くついでに南海に行くと。
よりによってハイカロリーをチョイスしたな〜。
店迄来るとカレーと揚げ物に飢えたおっさん達が列をなしている。
代々木公園の炊き出しの様に。
表に15人と言う所か?
でも二郎と違ってはけが早い。
その途中に注文を取りにくる。
何にするか悩んだが生姜焼きと海老フライのセットに。
並んでから席に座る迄5分程だった。
昼時は勿論相席。
俺の前の親父が、カツカレーを貪り食っている。
口の周りに千切りキャベツがいっぱい付いていて、素敵な事この上ない。
後から入った珍獣が既に食べている。
俺等のが来ない。
あっ!カウンターに放置されている!
ホールの姉ちゃんは会計に急がしそうだ。
やっと来た〜。
うひょひょひょ。
こりゃたまらん。
生姜焼き多過ぎだろ〜。
キャベツも盛り過ぎだ。
飯は沖縄の墓盛り。
海老は海老ぞってるし。
キャベツにはソースなんか掛けん!
生姜焼きの残り汁で頂くのが最高なのだ。
先ずはご飯に大量の福神漬けを。
準備万端。
勿論生姜焼きから。
最高だぜ〜。
米も美味い。
カレーじゃなくても福神漬けは合うな。
続いて海老フライを。
実は海老フライを殆ど喰わない。
店でも喰わないが、家でも出て来ない。
出来ればソースで食べたく無い。
それじゃなくても海老は味が薄いのでソースの味しかしなくなる。
そんなお悩みはあっという間に解決。
ここはタルタルソースなのだ。
しかもタップリ。
20センチ程有る海老フライに使ってもだいぶ余る。
これをキャベツにも使って二度美味しい。
あっという間に完食だ。
スーパーイーグルさんはまだ喰っている。
最近ちゃんと噛んでいるようだ。
この後100円ショップで簀の子を8枚購入。
840円也。
キッチン南海の生姜焼き海老フライは800円也。
食べ物だけはインフレだな〜。
食べ物をデフレにしているの大手チェーン店だけだしな。
これだからチェーン店では喰いたく無いのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿