憂鬱だな〜。と言うのは嘘。
そんな気持ちにはなった事が無い。
朝会社に来ると仕事が溜まっている感じが良いのだ。
1週間の内一番気持ちが集中する曜日だ。
毎週月曜の午前中は、本当に5分位にしか感じない。
時空の隙間に入ってしまった様な感じなのだ。
でもこれがさじ加減が難しい。
余りにも集中していると出掛けるタイミングを逃す。
そんな時スーパーイーグルさんが大きな独り言で「イレブン行って来ます!」と言って出て行った。
イレブンフーズだ!
二代目赤い彗星さんが味が落ちたと聞いてから、一度も行ってない。
これは確かめつつ俺の営業も兼ねて同乗だ!
1階に行くと1人佇んでいた。
えっ?一緒に行くの?的な感じで。
どうやら電車で行く予定だったらしい。
俺が車なので逆にスーパーイーグルさんを同乗。
五反田駅でソプラノと待ち合わせしているらしい。
先ずはイレブンフーズに。
全然近所の駐車場が空いて無い。
スーパーイーグルさんは13時に五反田駅だと言うので今回はスルー。
でも入り口に券売機が本当に有った。
変わっちまったな〜。イレブンフーズよ。
山手通りで五反田に向かう途中にジ・アウトサイダーズも有るがここも停められんので終了。
その時スーパーイーグルさんから「池田山ラーメン行ってみる?」と。
何だそりゃ?
あの高級住宅街の池田山にラーメン店か?
スーパーイーグルさんも行った事が無いらしい。
写真では素朴なラーメンだったと。
今日はその店で決定!
店に着くと何ともシンプルな入り口。
入ると客は無し。
「今水取り替えちゃったから5分程掛かるけど。」と。
久し振りに見た!ラーメン作る以外何も出来なさそうな親父!
これは良い意味でだ。
以前も神宮前にカレーしか作れなさそうな親父が居る店が有った。
既に閉店したが美味い店だった。
何とも客商売に向いて無さそうで清潔感無くて・・・。
でもこういう親父が美味い物を作る・・・・と、信じてる。
何にするかな〜。
ラーメン500円!?安っ!
お土産用チャーシューも有る。
チャーシューに自信が有りそうなので、2人ともチャーシュー麺で決定!
水から鍋で茹でているので時間が掛かる。
何もする事が無いのか、店主がウロウロしている。
奥のキッチンタイマーが5分からカウントダウンしている。
店内音楽も何も無いので、2人で静まり返る。
刻々と時間は経つ。
後3分。後1分。後30秒。3・2・1・0!シーン。
鳴らないのかよ!
でも親父の体内時計でキッチンタイマーを見る事も無く麺を入れた。
丼にスープを入れ始める。
このスープが俺等の前を通るのだが、何とも言えない良い香り。
更に期待度アッ〜プ!
そして出て来たシンプルラーメン!
見た目は海の家のラーメン。
スープを啜ってみると・・・・あらららら〜!美味いぞこれは!
子供の頃に喰っていたチャルメラの超進化系だ。
美味い。只々美味い。
麺も中太縮れで良い茹で加減の固さ。
そして一押しのチャーシューを。
柔らけぇなぁ〜。
バラ肉を綺麗に巻いて有る。
包丁で切るのも難しそうな固さだろう。
来年の正月用に、年末はここで大量のチャーシュー仕入れておこう。
これ俺的に最近のクリティカルヒットですわ。
シンプルイズベスト。
俺も親父になったからかな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿