今夜は会社の50周年パーティーが上野の精養軒で行われる。
俺は明後日に柔術の試合だ。
多分体重は大丈夫なのだが、オーバーで失格は情けない。
夜は何としても喰いたいので今日の昼は控えめにしたい。
消化の良い物・・・日本食か?
日本食で消化の良い物・・・魚か?
と思ってたら甘えん坊将軍から「鉢の木行きましょう!」と。
願ったり叶ったりだ。
皆同じ考えか。
今日は早々に会社を出れた。
表の看板には煮魚定食銀ダラと。
鉢の木もまだ空いている。
奥の席に座り3人共煮魚でビンゴ。
皆夜の為に胃袋を控えめにしておく作戦だな。
こちとらもう直ぐ試合だ。
お前等ブヨブヨと違い、こちとら絞りまくってんだ!
喰うけどね。
よくよく考えたら鉢の木での銀ダラは初めてだ。
今まで他店でも銀ダラではずれた事が無い。
多分素材が美味いから誰が作っても美味いのだろう。
でもこの店は調理人の腕が格段に上だ。
期待大。
先ずはお新香から来る。
この乗せられた感じからして、上品さが伺える。
続いてご飯と味噌汁が来てメインが来る。
ここの煮魚は必ず絹ごし豆腐が添えられている。
これがまた美味い。
煮込み豆腐なのだ。
先ずは銀ダラの身をほぐして飯と一緒に。
あ〜日本人で良かった〜。
至福の飯だ。
B級的な物が好きだが、基本はやはりこんな料理だな。
身は脂が乗ってて美味いのは当然だが、皮がメチャメチャ美味い。
コラーゲンの塊だな。
米も美味いし文句なしだ。
「ご飯おかわり!」と言いたい所だがここは我慢・・・・。
でもどうせ今夜はガッツリ喰う。
何とかなるだろう。と言う考えで生きて来た44年。
だから何とかなるだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿