





2週間に1回来る。
これはもう完全に決まっている。
商談もせずに車に乗り込み、行き先も確認せずに店に。
完全に予定調和。
頼むものはただ一つ。
元ラーメンセット豚めし付きだ。
豚めしもラーメンも唯一無二。
どこでも味わえ無い味。
豚めしにかける胡麻油。
一番搾りも掛けられるが、卓上に置いてある奴の方が香りが強く美味い。
多分絞った方がエクストラバージンオイルだから新鮮なんだろうけど。
このセットを頼むとちょうどいい塩梅で豚めしが来る。
ラーメンが出てくるまでの間に豚めしにごま油をかけてタレをかけてかき混ぜて迄が出来るのだ。
俺はいつも卓上の胡麻油を使う。
これを多過ぎるんじゃないかってぐらい掛ける。
タレはかけない。
ラーメンのスープで流し込むからだ。
よく掻き回しているとラーメンが届く。
元ラーメン。
醤油ラーメンの背脂多めだ。
これは今日更に多目にしてもらった。
最近店に来て食券を買うとすぐに厨房を見る。
昔からの爺さんが作っているか、若い外国人が作っているかを。
今日は若い外国人だった。
その時は脂多めにして、卓上のラーメンタレを追加する。
昔からの爺さんの時はデフォルト。
安心と信頼の味なのだ。
長年作り続けてきて多分舌がぶっ壊れているのであろう味と脂の濃さ。
俺らはこれがデフォルト。
もうこの味じゃないと物足りんのだ。
ちなみに銀座店も味は薄め。
本当の味はそれなんだろうけど。
麺を先ずはサルベージ。
脂まみれでタレの色も混じりダッタンラーメンの様な色。
啜る。
超絶美味いぜ!
ここで豚めしを頬張る。
そしてスープを飲む。
やはりこれだ!
体と脳が覚醒する。
病みつきとはこの事だ。
カロリーの事気にした事ないが、これって何キロカロリーなんだろう?
俺はほぼ毎日柔術行っているので気にした事も無い。
ただ三遊亭元楽さんは一時期ライザップで激痩せしたのに、昔のシルエットに戻りつつある。
怖い。
柔術辞められない。
0 件のコメント:
コメントを投稿