





保税地区は基本立ち入り禁止。
まだ税金のかかる前の輸出入商品を置いておく倉庫。
一般の倉庫とは違う。
保税地区は都が管轄している土地なので一般の飯屋が無い。
品川埠頭には昔2軒あったが、一軒は閉店。
屋台も数軒来てたが、規制が厳しくなったのとコンビニが出来たので無くなった。
良い店がどんどん無くなってしまった。
品川埠頭にはラメール改め、品川台場食堂が出来た。
俺が運転手辞める頃にはまだ無かったが、昔を思い出して度々来ている。
運転手には戻りたく無い一心でここに来る。
今考えても辛い日々だった。
金は良いが拘束時間が長すぎ。
おまけにトレーラーも長すぎ。
とにかく待ち時間が長い。
スマホも無い時代なのでやること無し。
いつもゲームボーイで麻雀やっていた。
楽しくない日々だったな〜。
お陰で飯と酒だけが楽しみでこれが今の有様だ。
今日はここで飯。
今日のランチは牛すじうどんにしらす丼。
見たことのない組み合わせだな。
飯にうるさい運転手を相手にしてるので、値段と味は裏切らない。
食後のアイスコーヒーももらっておこう。
ちなみに運転手は喰ったら残り時間をすぐに寝たい。
なのでお盆持って行くともう出てくる。
これを持って席に。
テレビを見ながらうどんを啜る。
甘めの汁にコシの無いうどん。
しらす丼を一口食べて汁を流し込む。
飯の組み合わせとして合わないかと思ったが、普通に合うな。
運転手時代は一度も味わった事ない食後のアイスコーヒーを。
コンテナヤードは16時半で終了なので、午後は3時間半が勝負。
俺は今の仕事これから6時間半。
今の方が長いじゃんか!
0 件のコメント:
コメントを投稿