







大晦日でも練習に来てみた。
どうせ人なんか居ないだろうと思ったら、道場大盛況。
帰る田舎無いんか?
家族は居ないのか?
デリカシーも無いのか?
俺は全て無い。
我が家は大晦日も何だかいつもと同じ。
年越しをしたことがない。
いつも酒飲んで23時ごろ寝ている。
でも今日は楽しみがあった。
皆で羊串を喰いに行こうと。
もう何度か行っている大豊収。
羊串があるので行ったのだが、チャーハンが激うまだったのを覚えている。
それを美食家のハラショーさんも覚えていた。
ベチャベチャであんなに美味いチャーハンは有るのかと。
今日も後半頼むことに。
道場から歩いて7〜8分で到着。
16時だがどうせやっているんだろう。
一応ハラショーさんが電話をかけて聞いてくれた。
5人でゾロゾロと2階に上がる。
席を案内された。
飲み物を各自頼み乾杯〜〜!
奥の方で中国人が忘年会をやり、中国人カップルが3組ほど。
日本人は俺らだけ。
まずは羊串をたんまりと頼む。
ハチノスもちょうだいな。
俺は個人的にもみじを喰いたい。
各自好きなものを注文。
もう年末なので何でも有りだ!
本当にくだらない話を永遠として笑っている。
不思議な関係だな〜。
柔術って。
さて!いよいよ今日の本題だ!
チャーハンをもらおう!
あの神々しいチャーハンを!
10分ほどで出てきた。
確かにこれだ。
皆で食べてみた。
美味い!
物凄く・・・・美味いか?
美味いけど感動しないな?
あれ?
記憶違い?
ハラショーさんも前ほど感動がないと。
後から昔の写真と見比べたら、色が薄いな。
味付けが薄かったのかな?
でも普通より美味いチャーハンよ。
そしてまだ喰う。
今度は火鍋。
まぁ〜全員よく喰うし飲む。
今日のメンバーに明日仕事は一人も居ない。
元日は流石に休みだろう。
火鍋も平らげまだゲラゲラ笑っている。
もう3時間半飲み喰いし続けている。
ここらでデザートだ。
〆は揚げ饅頭。
中国行くとそこらじゅうに売っているが、日本ではほぼ中華店で見ない。
工場で商品のチェックをしているとよく売りにきた。
バイク乗って後ろの荷台に蒸籠を乗せて
「マントウ〜〜!」と叫んで売りにくる。
コンビニの肉まんの1.5倍ぐらいの大きさで2個で1元。
当時は14円だ。
何も入ってないのだがこれが美味くて美味くて。
しかもここのはコンデンスミルク付き。
美味すぎてもう一度おかわり。
約4時間飲みっぱなし喰いっぱなし笑いっぱなし。
最高の〆で最高のメンバーだった。
良いお年を!
0 件のコメント:
コメントを投稿