今回はうなぎとおでんが喰いたいと。
うなぎは美味い所はいっぱい有る。
でもそれなりの値段がする。
味とコストパフォーマンスではなかやだ。
浅草橋駅の西口に18時半集合。
申し訳ないのだが、待ち合わせ場所から1分の所の会社が在る俺が10分遅れで集合。
そしてエスコート。
よく皆こんなゴーストタウンに来てくれた。
でも美味い店は山程有るのだ。
手前50mでうなぎのタレの匂いが。
これはやられる。
そしてなかやに入店。
奥の席で5人で座ります。
今日は浅草橋はしごツアーをする予定なので、余り米は喰えない。
酒を飲まないマスタグチ氏と14日に試合を控えたブクロの鉄人さんはうな重を。
ムネさん夫婦は焼き鳥に蒲焼きで酒だ。
俺には既に使い道の無い精力を付ける為に柳川鍋にしてみた。
柔術で知り合った気の知れたメンバーだが、柔術の話はちょっとしかしない。
職業も年齢もバラバラなので話題には事欠かない。
そんな会話は約30分。
もう腹がペコペコだ!と言う時に俺の柳川鍋から登場。
土鍋でグツグツと言っている。
俺は丸でも開きでもどちらでも大丈夫だが、ここのどじょうは綺麗に開いてあるので、苦手な人でも喰いやすいだろう。
瓶ビールで柳川鍋を喰らう。
大人になったもんだ。
こういうつまみが一番落ち着く。
5人で瓶ビール4本で終了。
かなりの小食。
何故ならこの後は静岡おでんを喰うのだ。
時間はまだ20時。
本日は浅草橋で散在してもらう。
日本の景気回復は浅草橋からだ!
絶対無理。
0 件のコメント:
コメントを投稿