夜に今半の食べ放題に行きます。
皆考えている事は同じ。
昼はそばを食おうと。
今夜のメンバーである甘えん坊将軍とenufikihさんと会社の下に降ります。
俺が唯一言ってないそば屋。
会社から一番近いのに行ったことの無い店。
屋号が読めない。
そんな事はどうでも良い。
店に着くと満席だが丁度空いた。
お金無いオーラ満載の人達が大集結した浅草橋だが、この店はかなり混んでいる。
開花丼やカツ丼が喰いたい。又はカレー南蛮を。
でも今日は駄目だ。
そばにしておこう。
それも素朴な奴を。
俺はきつねそばにします。
店喰いで脅威の380円。
こんな300円台の物がいっぱい有るが、店員が4人も居る。
回転率で勝負か?
その前から甘えん坊将軍が、かき玉そばと玉子とじそばの違いを俺に聞くが分からない。
店員が来たので甘えん坊将軍がかき玉そばと玉子とじそばの違いを確認。
うんうんとうなずいて「じゃぁ、あんかけそば!」
頼まないんかい!
そばが出てくる迄enufikihさんと時計の話を。
良い時計が欲しいらしいのだ。
パネライは俺とかぶるので嫌みたいだ。
やはり男ならヴァシェロン・コンスタンタンを買うしか無い。
中古でも100万は軽く越える代物だ。
俺の頼んだきつねそばの2500杯分だ。
気が遠くなる。
その頃そば到着。
これが380円のきつねそばだ。
汁が塩っぱくて美味い!
ひさごに負けず劣らずの美味さ!
そばも滑りが少し残り、それで歯応えがある。
きつねは半端無く出汁が染み込んでいる。
何だよここ相当美味いじゃないか!
15年間も見て見ぬ振りをして来た店。
店を出て、もう一度屋号を皆で確認。
やっぱり全然わからなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿