全然仕事が終わらない。
何だかこのペースが後2ヶ月位続きそうな予感が・・・。
今年に入り柔術の練習にあまり行けない。
今月4回だ。
4日に1回ペース。
これではスタミナが付かん。
3月中旬には全日本マスターシニア選手権が有る。
これに出たいのだが練習不足になりそうだな〜。
今日も終業は22時前だった。
もう道場もやっていない。
飲みに行こう。
そう言えばこのブログでちょくちょく出て来るバーチーだが、20日で退職する。
まだ若いのだがギーター講師を目指して頑張るらしい。
滅茶苦茶腕は良いのだが、テツandトモの「何でだろう」しか弾かせた事が無い。
飲みに行くのも今日が最後か。
珍獣も誘い3人で飲みに向かう。
軽く立ちながら飲めるぶたいちろうで丁度良い。
来るのも久々だ。
俺はいつもの如く大生で乾杯。
飲み物と同時に頼むのがレバ刺しだ。
一時量が減ったが又多目に戻っている。
浅草橋界隈では一番美味いレバ刺しだ。
一時、豚レバ刺しで幼児と爺さんが死亡した時もここで食べていた。
命と引き換えにしても良い位美味いのだ。
日本酒でも焼酎でもなくビールが一番合う。
これだけでプリン体大量摂取!
尿酸値2.5ポイントアップ!
でもレバ刺しだけはやめられない。
今年の健康診断辺りは尿酸値上がってそうだな〜。と思って喰ってて2年下がり続けている。
今年も大丈夫だろう。
本日肉豆腐も280円。プラス50円で生卵も。
豆腐に汁が半端無く浸透してる。
甘辛いタレに豚バラ肉が大量に。
後は汁が浸透したタマネギとネギだけだ。
そしてガツ刺しこれは味と言うか歯応えを楽しむ物だ。
掻き混ぜてニンニクと生姜まみれにしてそしてネギを。
考えたら全部ON THEネギだ。
俺のネギ年間消費量は半端無い。
下仁田町の下仁田ネギ全てを喰っている位の量だ。
ラーメン二郎は大好きで常にアブラマシだし、酒はしこたま飲むが血液サラサラなのは常日頃の大量のネギの摂取のお陰だろう。と、信じてやまない。
0 件のコメント:
コメントを投稿