何とか重い体を総武線に乗せ新宿に到着。
今日来なければ今週は来れない。
忙しくて。と言うのは嘘で飲み会が続く。
何とか力を振り絞り新宿道場の21時からのビギナークラスに到着。
さぁ〜!足首も痛めてる事だしまったりやるぞ〜!と思ったらあの男出現!
同門で同期のサキーニョだ!
サキーニョは只今20歳のもれなく就職活動中。
会うのは3ヶ月振り位か?
大学2年生で就活中。
そのお陰で全然練習に来れないらしい。
就職しても柔術が出来る環境を狙っていると。
よ〜っし!いいぞ!いいぞ!
会社に入ったら骨を埋める的な考えはもう終わりだ!
これからは、自分のライフスタイルを構築出来る会社に勤めねばならん。
そうかそうか。
と聞きつつ俺の牙城である岐阜屋に引き込む。
今日もバカみたいに混んでいる。
店員にお願いして2人の席を確保。
ビールを頼みつつピータン豆腐を。
広尾道場時代の盟友と乾杯。
でも年齢が23個違う。
でもそんなのは関係ない。
なぜなら共通の柔術の話しかしないからだ!
誰も分からんだろう「ベリンボロ」って。
その話だけ1時間は話しましたわ。
相変わらず研究熱心な20歳。
俺が大手の人事だったら即決定ですわ。
今日もつまみ趣向のピータン豆腐と木耳玉子炒めで時間を費やします。
食べて話している間にもカウンターの隙間からは茶羽ゴキブリが。
こんなの気にしてたら岐阜屋には来れん。
こういう不衛生な所で喰わねば、アトピーや現代病が増える。
この店は免疫を付ける為の店だ。と言うと訴えられるので、古き良き店です。と言い換える。
サキーニョは半端無い柔術キチガイ。
お母さんのお腹の中にいた時に、胎教でブラジリアン柔術を教わったに違いない。
俺も申し訳ないのだが先に色帯になっているが、教えてもらう事は多い。
しかも誰も教えてくれない細かいディテールを教えてくれる頼もしい奴だ。
サキーニョとは2年半の付き合いだが、俺のコーチに近い存在だ。
もうどんどん喰ってくれ!俺のおごりだ!但しこの店安いけど。
サキーニョはラーメンで〆だ。
俺はもう喰えん。
3ヶ月振りに会う23歳違い。
でも話が普通に出来るブラジリアン柔術。
もう高校の必修科目に入れてくれ!
0 件のコメント:
コメントを投稿