予約して3ヶ月。
いかにこの日を待った事か!
今半の年に一度しか無い食べ放題の日です。
その名も牛肉記念日。
明治天皇が牛肉喰った日らしいですよ。
って書くと右寄りの人達に怒られるので、明治天皇が牛肉を召し上がられた日だそうですよ!
去年の11月に柔術の仲間のスギタクさんに教えられて、会社に一斉メールで返って来た返事は3名。
直ぐに予約したが、近所の今半は全て満席。
何とか取れたのが、この新宿サザンテラスにある今半万窯。
美味い肉さえ喰えりゃどこでも良いのだが、店ごとに値段が違うのだ。
この店は9450円。
俺の飯にしては高過ぎだ。
12日分以上はある。
でもこの日に何とか標準を合わせて来た。
会社を17時半に退社。わしゃOLか!
電車を乗り継ぎ新宿に17時55分に到着。
予定通り。
店に着き名前を告げると奥の部屋に。
「いらっしゃいませ。お待ちしておりました!」と部屋迄向かう途中にお店の人に何度言われた事か。
すぐにビールを注文。
最初の肉が来た。
芸術だ!もしくは合羽橋の食品サンプルだ!
この一皿で4人前。
確実に血を血で洗う事になる。
お店の人に最初は作ってもらう。
割り下が半端無く少ない。
確実に関西風だ。
その後野菜も来る様だ。
「何か苦手な物はございますか?」と言われたので「肉が苦手です。」とボケてみたら「それだと当店では食べれる物はありませんよ。」とニコニコと言われた。
洒落が通じた。
肉を焼いてもらい最初の一枚。
うひょ〜〜〜〜!!何これ!!
肉は飲み物!肉は喉越しだ!
こんなに美味い牛肉は初めてかも。
玉子に絡めて一気に吸い上げます。
2回目も確実に喉越しだ。
これはヤバい。
人生で初の美味さ。
これを10回程繰り返す。
肉ばかりでは飽きて来たので、食事を頼むと米とお新香と味噌汁が。
ここに来てこれはたまらん。
お新香が今迄の油を全てチャラにしてくれる。
炒めた肉を米の上に。
こんな美味い牛丼は喰った事が無い!
口の中に入れると肉が溶けて米が残る。
でも肉の旨味が口の中の米に染み込んで!!!こりゃ美味い!
気が付くと酒飲みの俺がたったのビール3杯。
でも4人で肉19人前。
1人は1人前半で終わっているから3人で17.5人前。
俺はその内8人前以上は喰った。
しかも野菜は計6人前頼んでいる。
元は取れたな。
この歳で初めて知った今半の肉祭り。
来年も確実に行くしか無い。
今年は会社のメンバー4人。来年は6人以上になるだろう。
来年の予約しますので来たい人は今年の11月迄に連絡ください。
絶対覚えてないわな〜。
0 件のコメント:
コメントを投稿