良い時間に会議は終わったので、さてと新宿に。
柔術には行く気満々。
さて。最後のメールチェックしてと。
グェエ!死ぬ程メール来ているじゃないかよ!
これ捌かんと明日の俺は昼も喰えなくなるぞ。
今日は駄目だな。
諦めて仕事しよう。
どうせ終身でやろうと思っている柔術。
今日行かなくても何も変わらんだろ。
しかも既に親父で伸び盛りはとっくに過ぎている。
古い輪ゴムみたいなもんだ。
21時半に体がトランスフォーム。
酒モードに変化。
目の前には人生のうだつが上がらない珍獣が。
独身で彼女も居ない一人暮らしの32歳に「お前、帰ったら家に飯有んの?」
「いえ。無いですよ。」
知っとるわ。
と言う訳で酒を誘う。
スーパーイーグルさんにも行きますよ的な感じで。
俺は自分の仕事を。
珍獣と甘えん坊将軍はスーパーイーグルさんの仕事を手伝っていた。
偉いな。お前等。
会社に残るのは甘えん坊将軍とトンガリ。
でもトンガリは酒を飲まん。自腹では。
と言う訳でさようなら。
会社を出て、俺の勝手で西口やきとんに。
何だか珍しくやきとんモード。
焼き鳥好きなのだが、今日は油を補給したい気分だ。
今日も煙臭くない新店の方に。
昔の様に満席では無いが、そこそこ入っている。
入り口の席に着座。
ちなみに甘えん坊将軍は最近チャリ通勤なので、酒を飲めないと言う事で脱落。
先ずは大きい生ビールを3つ。
久し振りに来たらメニューが一部リニューアルしている。
タン刺し?ハツ刺?ホルスタ?
前は無かった物だ。
味付けメンマとレバーと赤獅子も追加。
赤獅子はハツとししとう。
ホルスタは何だ?
ホルスタインか?
先ずは出てきた半生肉。
タン刺しから醤油と葱で。
あぁ〜!これ美味い!
半生スモークタンなので噛めば噛む程タンの味が。
ディープキスだ。
ハツ刺も美味い。
何とも上品な200円だわ〜。
味付けメンマは濃過ぎる。
酒をしこたま飲ませる気だな。
よし、受けて立とう。
その頃スーパーイーグルさんと共に、珍獣に色々な話題をけしかけてみた。
先日ソプラノ夫婦が女の子を珍獣に紹介したが、話が長くてオチも無くて酷かったと聞いた。
それの検証だ。
確かに話が長い。
起承転結も無い。
叱ろうと思った時に奇跡が届いた。
ホルスタだ。
ホルモンのスタミナ焼きだった。
これがもう美味いの何のって!
シロコロがニンニク甘辛醤油で包まれてんんのよ!
これはやらかしたな〜西口やきとん!
半端無く美味いよこれ。
余りにも美味いので接写。
レバーは勿論今日も新鮮。
外はカリカリ。
でも口の中でレバーパテと化す。
赤獅子も来た。
ハツのコリコリ感が大好きなのだ。
コリコリしていて一見筋張ってそうだが簡単に噛み切れる。
ハツに近い食感の喰い物って中々無いな。
そしてスーパーイーグルさんが大好きなカシラの塩。
二郎でアブラマシにする俺が言うのもなんだが、脂っこい。
一時期は喰い過ぎて嫌いになった。
カミヤなんかに行ってカシラを頼むと脂身は切り落とされている。
ここのはモロだ。
完全に面の皮だ。
でもこのカシラを奥歯で噛むと一気に口が油まみれに。
最近それほどまでに二郎を喰っていないので丁度補給時期だった。
やはりたまに喰うとこの店美味いわ。
値段も味も努力の結晶だな。
昼飯時に通ると皆で串打ちしているもんな〜。
ちなみに載せていないがたまねぎ、うずら、マカロニサラダも喰った。
全て3人前ずつ。
入店から50分。
俺は生ビールの大3杯。
後の皆は2杯。
お会計は計4600円。
1人1500円。
安っ!
企業努力の賜物だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿