





池袋は滅多に来ないので、アフターが楽しみでしょうがない。
それにしても疲れた。
知らない人とスパーするのは試合並みに疲れる。
いい汗かいたので第二セミナーへ。
来る前にまず店がやっているか確認した。
今回はやっていた。
酒場ふくろだ。
前回日曜日でやってなかった。
でも祝日はやっていた。
店に向かう。
独自の雰囲気だな〜〜。
一階はカウンターのみ。
コロナ対策でアクリルが付いているので、一蘭の飲み屋版みたいだ。
4人を告げると2階に案内。
2階にはテーブルが4卓。
着席。
着席するとそこじゃないと店員に言われる。
移動。
着席。
「2時間制だから。」と。
メニューを見たら素晴らしい。
なんでもある。
焼き魚、天ぷら、麺、お茶漬けまで。
飲み物の頼み方が難しい。
氷と酎ハイと炭酸を注文。
あとは皆ビール。
乾杯!
いやぁ〜〜疲れた。
腹も相当減った。
俺は煮込み喰いたい!
あとは皆さんどうぞ!
注文をお願いすると店員が来た。
メニューをテーブルに置くなと。
店員のばばぁのサービスがテーマーパークばりだ。
いつも怒っている。
店員が怒っているって言うのも、チェーン店じゃ味わえんな。
これも貴重ということで。
煮込みに枝豆に天ぷらにサバ塩にカツ煮。
酒も相当飲んだ。
ばばぁは最後まで怒っていた。
こりゃボラれるかな?
そう思ったが1人3000円。
安っ!
池袋の駅前でこの値段じゃ、酷い酔客もいっぱいいるんだろうな。
優しさなんか出してられんだろ。
お会計をして店外に。
出遅れて降りてくるバンダナ刑事を待っていたら、爺さんの客が「閉めろ!」と怒ってきた。
店員も客も怖いな。
0 件のコメント:
コメントを投稿