最近しばしばこの地に来る。
勿論仕事でなのだが、土地柄が好きだからだ。
浅草橋からだと蔵前と浅草を通って山谷へ。
山谷から白鬚橋経由で鐘ケ淵に。
そこから足立区柳原は直ぐだ。
荒川と隅田川の中州状態のここ。
GHETTOの匂いがする。
ゴールデンウィークに子供二人連れてこの近辺まで遊びに来たが、さすがにどこも寄れずに帰った。
今日は昼でも喰おう。
納品が終わり車を駐車。
駅に行ってみる。
知っているか?牛田駅を?
知っているか?関屋駅を?
牛田駅は今でこそ東京スカイツリーラインなどと言う歯がゆい名前の東武鉄道伊勢崎線だ。
関屋駅は京成電鉄だ。
牛田も関屋も地名が残っていない。
駅名だけだ。
そして何故かこの2つの駅の距離が徒歩30秒。
同じ名前にすりゃ良いのによ。
その間に有るそば屋にGoだ!
この近辺は真っ黒に日焼けしたアウトドアー派の職のない人達が何人も寝転んでる。
周りを鳩に囲まれて。
鳥葬かと見間違えてしまう。
駅に着くと人居な〜〜い!
閑散としている。
勿論駅ビル等無い。
昼なのに先客は1人だけ。
俺も入って何にするか決める。
今日は暑いのと夜が飲みなので軽い物を。
と言う事で冷やし山菜そばに。
460円か。安いな。
麺を茹でたら冷水機に仕込んである冷たい汁を掛けている。
そして具を盛って出来上がり。
現金先払い。
汁を飲んだらいいしょっぱさ。
ここにわさびを溶きます。
ここからジュルジュルと吸い上げる事2分。
日本の元祖ファーストフードは作る時間よりも食べる時間が短い。
俺の試合前の減量は、大体山菜そばで痩せて行く。
大盛り喰っても痩せていく。
天ぷらそばだとあまり変わらない。少し下がるが。
ここのは山菜に大量の揚げ玉。
多分痩せる事は無い。
夕方まで結構腹いっぱいだった。
この近辺も絶滅危惧種の良い店いっぱい有るな。
絶滅する前に行っておこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿