今日も青山一丁目の交差点だけで2軒の商談後、神宮前で3軒。
日本橋と岩本町でも商談が有る。
午前中は色々な段取りであっと言う間に終わり、14時の商談へトンガリと向かいます。
2人とも飯は喰えず。
まぁ〜、昨日ほぼ定時で帰って飲みに行った俺が悪いんだけどね〜。
そのしわ寄せが来ただけだ。
岩本町で終了。
トンガリと一緒なので立ち食いそばかな?
トンガリは基本飯に何の興味も無い。
何が好きなのかも分からない。
毎日コンビニでカップラーメンとおにぎり1個だ。
多分安けりゃ良いんだろうと推測。
一番近いのはあの黄色い店だ。
毎回屋号を忘れる。
ここは先ず店の前に路駐が出来る。
そしてそばからラーメンから御飯物まで盛りだくさん。
店の中に何故かある3段の階段も魅力的だ。
俺は海老天丼を注文。
表で電話をしていて後で入って来たトンガリがメニューを見渡してます。
俺からの提案で紅生姜天ぷらそばを喰えと。
素直に応じるトンガリ。
実は俺は紅生姜天ぷらは食べた事が無い。
美味そうだから言ってみただけだ。
俺のより先にトンガリの飯から到着。
直径10センチ程に丸く揚げられた紅生姜。
トンガリが美味いと言ったのを初めて聞いた。
今回トンガリは毒味役だ。
今度来たら頼んでみよう。
俺の海老天丼も到着。
予想を上回るクオリティーだ!
海老天ぷらを甘い出汁醤油で煮込んだ物だ。
しかもデカい。
そして米がパラパラ。
別皿ではないお新香がいい味出している。
天ぷらの中の海老は小さいのではと思ったが、結構デカい。
その下の米もかなり多い。
この店結構美味いな。
どうしてもラーメンとカレーとカツ丼に期待してしまう。
特にこの天丼のクオリティーならば、カツ丼も結構行けるんじゃ無いの?
カツ丼KGB議長であるスーパーイーグルさんにちくらねばならん。
0 件のコメント:
コメントを投稿