こんな日は浅草橋にいても、歩いて少し遠目に飯を喰いにいける。
スーパーイーグルさんから、いもやに行こうと言う案が。
神保町に4軒程あるいもやが、何故か1軒だけ東神田に有るのだ。
いもやまで会社から靖国通りを渡って約10分。
もの凄い辺鄙な所にとんかつのいもやは有る。
神保町も天丼いもや意外は辺鄙な所だけど。
店に着くと表は待ち無し。
中を覗いてみたら8人待ち。
でもここはとんかつのファーストフード店。
喋りながら喰っている奴や、スマホ見ながら喰っている奴も居ない。
只々食べて金払って帰るだけの店。
12席程だが回転率は半端無い。
とんかつのいもやに来るのはかなり久々だ。
何せとんかつを自分から食べたいと言った事は未だかつて無い。
ソース嫌いでカツ嫌い。
これでも前よりは食べる様になった方だ。
店のメニューを見たら神保町と違うメニューが。
盛り合わせや魚フライ、海老フライまで有る。
魚フライと言いたい所だがとんかつにしておこう。
この間待ち時間5分。
早い。
席に着きとんかつを注文。
注文してから揚げるが、出てくるまでも5分。
サックサクの衣に厚めの豚肉。
キャベツが高い時期に丼一杯分程の千切りキャベツ。
ソースを掛けて頂きます。
う〜ん。美味いな。
最近になってやっと豚カツが美味く感じる様になって来た。
但し、いもやの豚カツ限定だが。
俺だけかもしれんが、豚カツを食べると午後が異常に眠くなる。
肝臓への負担が半端無く、体を眠らせようとしているのだろう。
それにしても中々のボリューム。
スーパーイーグルさんと俺はこの位なら楽勝だが、今日は珍獣とソプラノも居る。
ソプラノは極端な小食だ。
ふとカウンター並びの奥に居る2人を見たらソプラノは完食している。
珍獣は全キャベツを残してやがる!いもやの店主とキャベツ農家に謝れ!
ソプラノも徐々に俺等に唆されて大食いになって来た。
基本我が社の人間は入社時と3年後の体型が極端に変わる。
かなりのデブになる。
でも俺とスーパーイーグルさんは体型変わらず、お腹ぺったんこ。
皆俺等に騙されるのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿