


本当に美味い刺身が喰いたい。
先日ブログに連絡をくれたxxxさんが新御徒町の魚旬が美味いと教えてくれたので営業帰りに向かってみた。
残念ながら近隣に車停められずに次回に持ち越し。
そのまま会社に帰るが脳内刺身モード。
浅草橋だと・・・月の井かな?
バーチーと向かってみた。
バーチーも気仙沼生まれの気仙沼育ちなので魚をこよなく愛している。
刺身だと言うと喜んでついて来る。
店に到着。
あらぁ〜。案外空いてるな〜。
最近の浅草橋飯事情は多分よろしくない。
古くから有る店がどんどん閉店している。
魚の明よしも閉店。
駅に近い満留賀も、店主病気でシャッター閉まりっぱなし。
四国の源さんも暫く休み。
閉まっている店はいっぱい有るのだが更に店が空いている現状。
出来るのはチェーン店ばかり。
過渡期が来たな〜。
今日は何にしようかな〜?
有った!
あじたたき定食!
これのごはん大盛りで!
待つ事5分。
飯到着〜〜〜。
相変わらずのプリプリあじ。
やや両少な目だが魚を選択して馬鹿喰いだと本末転倒だ。
醤油を垂らして生姜を溶いで頂きます。
美味い!
やはり食物連鎖のヒエラルギーが下の方の生き物は美味い。
脂が凄く乗っている。
調子に乗りガンガン喰うと満腹中枢が指令出す前に喰い終わっちまう。
なので良く噛んで良く噛んで。
俺が20歳の頃はこの量なら1分以内で喰ってたな〜。
今では20分ぐらいかけて喰う。
あ〜良い飯だった。
ちなみにここに来るまで店名思い出せず。
ボケの初期段階だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿