





お台場に行って帰って来ると言うので、もっと遠くに行こうと。
家から新橋、銀座、京橋、日本橋からの浅草橋。
そこで飯喰って、蔵前、浅草でゴールにしようと。
出発は5時。
ここまで計画たてたが、友達も来たいと言いだした。
友達は10時出発希望だと。
いやいや、もう日が高くて熱中症になるわ。
結局間を取って8時出発。
しかも50分遅れてきやがった。
まぁ良い。
兎に角歩くぞ。
先ずは適当に日比谷通りから赤レンガ通りまで出る。
そこから中央通りに移り神田まで。
斜めに金物通りを通って浅草橋。
最後は水戸街道で終点浅草まで。
歩行距離14キロ。
子供の足だと4時間半かな?
歩いてみた。
昔は皆で野山手線一周や、飲んで乗り過ごして金沢八景から歩いていたので屁でもない。
暑さだけが心配だ。
でも浅草橋時点で楽勝。
今日明日は鳥越祭り。
皆神輿担いでいるから空いてんだろうと思ったのが甘かった。
観光客が半端無く、表待ち15人。
もう待つよ。
待つ事30分で着席。
飯はもう頼んでいた。
Aサーロインの付け合わせコーンでガーリック乗せ。
早く喰いたい!
スープが出て来た。
ここまで暑かったけど、熱いスープは美味いな〜。
暑い日にお茶を飲むジジイの心境が分かるお歳頃だ。
そこから待つ事10分。
「ナフキンを広げて下さい!」
遂に来た!
熱々天板ステーキが!
これに特製ソースを掛けると、もの凄いジュウジュウと音が。
早く静まれ!
もうこちとら喰いたいんじゃ!
収まった所でポテトといんげんを。
さぁ!彩りを無くしたぞ!
ここから肉を切り米と共に。
あっ!でもインスタ映えするんでオンザライスを。
載せないけど。
肉と米。
最高だわ。
しかも特製ソースの味の深みが素晴らしい。
フライドガーリックと喰うと更に美味さ倍増。
肉との配分では米より肉が多くなる嬉しさ。
米1に対して肉1.2(当社比)
これで1200円。
俺は子供達の脂身を頂いてそれで米を喰う。
もう最高。
今日はここまで来た御褒美だからな。
後残るは数キロ。
息子が今日は動いたからもう一回今直ぐランチ喰えると。
そういう事じゃないんだって。
0 件のコメント:
コメントを投稿