




来るのも2週間半振り。
火曜と言う事は加賀屋の会があり得る。
こよなくバイスを愛する会だ。
道場到着。
あれ?居ない。
誰も居ない。
終わったら酒どころか、アンチリキュールばかりだ。
何だよ〜。
では帰ろう。
でもその前にルールを作ろう。
しょんべん横町の線路側を通る。
岐阜屋を覗く。
もし空いてたら入る。
これだな。
牛丼屋の横を通りいよいよだ。
あ〜〜〜!残念〜〜〜!空いたた〜〜!
では入店。
座る前に酎ハイと蒸し鶏を注文。
このメニューは1分以内で出て来る。
筋トレしたんで上質な鳥肉喰ってパンプアップだ!
今日の岐阜屋は空いている。
あまり面白い人が居ないな。
しけたサラリーマンだらけだ。
俺も含まれるが。
外国人観光客も多い。
俺の横に後で来た英語圏の女性は、小さいゴキブリがカウンターに出てキャーキャー言っている。
殺しちゃ駄目だ。
これもここの従業員なんだよ。
俺の方に来たので、手で払いのけて落す。
「Goodjob!」と言われた。
酒の一杯ぐらいおごってくれよ。
では自分で酎ハイとニラ玉を注文。
ここのニラ玉は日本一美味い。
何も付けなくても玉子の焼けた匂いと、仕上げに掛ける魔法の液体で味に塩気が出る。
そりゃ塩水じゃないか!と言いたい所だが魔法の液体だ。
結局酎ハイ5杯。
練習でのカロリー台無し。
さぁ帰ろう。
門限も厳しいし、親も心配してるんで。
0 件のコメント:
コメントを投稿