




昨日は志し半ばで気が変わった。
今日こそは中華。
しかも昨日客と上野で飲んで、朝から腹減りが半端無い。
でも麺気分ではない。
ライス気分だ。
こんな日はみなと亭だな。
時間も既に12時20分。
規律を守る奴等は12時半には店を出る。
二回転目を狙う作戦。
店は会社を曲がると直ぐに見える。
でも暑さのせいで蜃気楼が半端無い。
遥か彼方の空に店が浮かび上がっている。
でも見たいのは表の客の数。
今日はラッキーな事に居ない。
店に向かう。
前を歩いている奴。
向こう側から来る奴。
全部みなと亭に入るんじゃないかと言う妄想。
でも小走りに来て良かった。
全員俺等の後ろに並んだ。
凄い集客率だ。
5分後に席が空き入店。
俺もバーチーも頼む物は決まっている。
肉野菜炒めライスだ。
ここのは本物。
俺の小僧の頃に喰っていたのと同じ味。
まさにソウルフード。
暫くして到着。
これなんだよ。
史上最強に美味い肉野菜炒めは。
一口。
やはり美味い。
俺の勤めていた店は、隠し味に砂糖を少し入れていた。
多分この微妙な甘みが、俺の中でソウルフルになっているんだろ。
今俺が生きているのも肉野菜炒めのお陰だ。
定期的に野菜を喰う習慣を付けてくれた。
遅れて来たスープ。
これもまた美味い。
これ飲むと次回は麺類を!となるが、炒め物が美味過ぎてなかなか行けない。
冷やしラーメンも始めたので次回はそれか?
でも結局来ると肉野菜炒め。
でも文句は無い。
美味いから。
毎日でもいい昼飯。
毎晩でも酒飲めるつまみ。
最高に良いのだが、近くて遠い店。
毎日これたら有り難みも無いし、丁度良いのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿