



今日はそば喰いたい気分だな〜。
米も喰いたい。
そうなると文殊。
いつも遅れまくってだが、今日は昼少し過ぎに。
浅草橋には西口と東口がある。
東口は水戸街道が走り、大手チェーン店が沢山あり栄えている。
西口はうちの会社の方だが閑散としている。
それでもまだ人はいるが。
その線路の下を上り側と下り側で歩ける。
下り側は店が沢山で栄えている。
ガード下にもお店がある。
上り側は閑散としている。
ガード下の店は皆裏口。
なのでガード下は店が全然無いが、唯一文殊がやっている。
店の前に本日のセットが出ている。
今日は冷やしおろしそばに丼が選べる。
カレーかかき揚げ丼か親子丼だ。
俺はかき揚げ丼で。
ここにはここの癒され方がある。
ラジオの文化放送だ。
それがずっと流れている。
運転手時代は朝から晩まで文化放送を聞いていた。
朝って言っても早朝2時ぐらいだよ。
デジタル放送でもないし県境に行くとノイズが酷くなる。
荷物を下ろしたり積んだりして東京に戻ってくるとまた聞こえてくる。
月〜土まで1日聞いていたわな。
今じゃデジタル放送でFM聞いてるみたいに音が綺麗だ。
なので文化放送聞いてる店にはシンパシーを感じる。
飯が到着。
暑い夏は冷やしが一番だ。
おろしをよくかき混ぜて。
タレに浸したかき揚げ店をかじり米を喰う。
そしてそば汁を啜る。
美味いな〜。
運転手時代はコンビニなどは行かずドライブインばかりで飯を喰っていたが、今もやっていることは変わらない。
0 件のコメント:
コメントを投稿