




最近二人でよく行くことがある。
多分お互いの死期が迫っているんだろうな。
小学校3年から遊びだした。
毎日遊んで毎晩銭湯。
これを365日続けること6年。
高校はお互い違うところに行って疎遠になり、その後宮崎に嫁いだ。
何故か14年ほど前に急に子供連れて地元に戻ってきた。
その真相は未だに聞いてない。
聞いてもしゃーないので。
その子供がまさかの同性で同じ年。
同じ学校に通う事になりまた親交が始まった。
暫くは家族同士で食事に行っていたが、遂に子供も大きくなり一人酒が増えたそうなので、俺と同行。
俺の行ってる所に行きたいと言うので、今日は北千住に。
五味鳥に行くのだが予約ができん。
とりあえず行ってみて様子を見る。
やはり混んでいた。
店主に挨拶して席が空いたら連絡くれると。
その間に天七で腹ごしらえ。
味も値段も雰囲気も関西の串カツを味わえる唯一の店であろう。
珍しくすぐに入れた。
酎ハイを注文。
乾杯〜!
串カツって言えば俺は紅生姜だ。
こんなに美味いものはない。
そして酒のつまみにもなる。
関西のソースは本当に美味い。
子供の頃からこの味を知っていればソースを嫌いにはならなかったなぁ〜。
ブルドックがデフォルトだと思っていた。
この店の良さはぎゅうぎゅう詰めなのと、これだけ混んでいるのにタバコが吸えるのと、タバコは灰皿がないので地面に捨てるというルール。
よく保健所も消防も何も言わんわな。
さすが千住。
この時電話が鳴り席が空いたと。
五味鳥に移動!
0 件のコメント:
コメントを投稿