




居た!
いつもの塩(ハラショーさん)と味噌(監督)が。
こりゃ今夜もまるやかな?
練習終了。
全貌が今分かった!
今夜は千里香だと。
噂のガチ中華。
道場のお近くだ。
千里香に向かうには靖国通りを新宿三丁目ぐらいまで歩く。
ここが狂った様に混んでいる。
コロナ明けは更に凄い。
完全に狂っている。
まともに真っ直ぐ進めない。
ここをいとも簡単にハラショーさんは抜けていく。
まるで「あしたのジョー」の少年院の力石が暴走した豚を避けるかの如く。
死ぬ思いで店に到着。
エレベーターで上がり店に入ると人は居ない。
何故ここはいつも客が居ないんだろ?
席につき酒を注文。
と言うか全部ハラショーさんがやってくれる。
いつも有難い事に殿様飲食だ。
ハイボール到着。
では乾杯!
羊串が15本来た。
毎回1人5本ノルマ。
十分どころかこれでも足りない。
美味すぎていつも1串目は秒殺。
2串目もハイボールで流し込む。
新鮮なラム肉だ。
そうこうしていると次々に中国人が来店。
俺らが居る時はいつも誰も居ない。
店内に飛び交う中国語。
富裕層っぽい人も居る。
この店の食べログの点数が上がらないのは客が中国人が多く、そんなものにコメントせんだろうと言う見解。
羊肉は日本人は案外食べず嫌いが多い。
俺なんかも子供の頃のジンギスカンの思い出がまだ残っている。
臭ぇのなんのって。
二十歳ぐらいから毎年数回スキーで北海道に行ったが、そこでジンギスカン喰っても臭かった。
臭いのが羊肉だという印象。
その後中国で喰った〆たての羊に感動し、日本で喰った中野の雪だるまで感動。
こんなに羊が美味いのかと。
もう羊の虜。
でも出す店がそんなに無い現実。
たまにあると中華ばかり。
和食とかは羊は難しいのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿