



もう何も思い浮かばないので大吉頼み。
あそこに行けば何か美味い物が有る。
そう信じて止まない。
店に到着。
安定してあるチャーシューエッグ。
1350円。
これは富裕層向けメニュー。
まだお試しで一度しか食べた事の無いチャーシューエッグ。
残りは俺の様な低所得者向け。
チキンカツとアジフライは脅威の680円。
これだな。
でも江戸っ子は見栄がある。
宵越しの金は持たないのだ。
980円のアジフライ生姜焼きのセットで。
実はこのさらに上のイルミナティー向けメニューもある。
岩中のトンテキ2200円だ。
あれは最高に美味いが泡銭でも入らない限り食べれない。
今年一度ぐらい食べたいもんだわ。
でもアジフライも素晴らしいし生姜焼きも素晴らしい。
文句の付け所のないメニューを2つ合わせている。
10分ほどで大体来る。
特にランチメニューは早い。
来た!
相変わらずいい量だね〜。
魚の最高峰アジフライと肉の最高峰豚の生姜焼き。
米が進まん訳が無い。
アジフライは一口目の噛んだ時の魚の香りが好きなのよ。
そもそも鯵好きだし。
豚肉は臭みのない所。
豚料理なら何でも好きなのよ。
米の量は少なく感じる。
でもそう思い次回多くすると多く感じる。
微妙なところをついてくる。
でもちゃんと噛んで喰えば満腹。
今日の飯も当たりだった。
まさに大吉。
0 件のコメント:
コメントを投稿