



最近こんな日が年中ある。
歳取ったら辛さに強くなり、喰える範囲が広がったからだ。
昔は辛さに弱くて辛い店には行けなかった。
新橋のスマトラカレー如きで、冬は体から湯気が出ていたのだ。
今ではどこのを喰っても軽く汗をかくぐらい。
強くなったというか、慣れたというか、老いたのだろう。
今日も会社に戻る道すがらの新橋近辺。
何かないかと調べたらあった。
新橋からかなり南。
こんな所にあるのか。
近辺で車停めて探す。
有った。
大体的に看板も出ていない。
ひっそりやっている感じだ。
入りづらい雰囲気だが意を決して扉を開ける。
あらっ!
カンターだけで満席!
思っていたのと違った!
俺1人立って待ち。
でもすぐに席があく。
これがカレー屋の良い所だ。
席につきチキンカレー(やや辛口)を注文。
ちなみにビーフは辛口。
俺にはカレーを頼むときの順番があり、あれば先ずマトン。
その次にチキン。
お次はポークでビーフと、ビーフは最後になる。
マトンは少し特殊だが、チキンは世界各国でほぼ食べる肉。
鳥料理は各国必ずある。
ユダヤ教だけ食べないが。
出てくるのはどんなカレーなのかな?
数分で到着。
シンプルなカレーだ。
チキンの塊が3つほど。
後はキャベツのチャツネ。
ではカレーから頂きます。
サラサラのスパイスカレー。
書いてある通りのやや辛め。
ということは俺の辛さはデフォルトなのだな。
鶏肉もいただく。
これは柔らかい。
ホロホロとスプーンでも崩れる。
キャベツを食べてみる。
酢漬けだ。
これ美味いな。
これだけ山盛り喰いたいわ。
最近福神漬けよりもチャツネが熱い。
各店のオリジナリティが出るので。
ほぼ飲んでしまい終了。
知らないで来てみたが美味い店だ。
全4品しかないのでここは制覇してみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿