




飯はまだだ。
台東区北部で喰おうということだけ決定。
清川の越後屋に天ぷら定食を喰いに行こう!
行ってみたらまさかのお休み。
あ〜!天ぷら喰いたい。
天ぷらしか欲しない。
土手の伊勢屋混んでそうだし良いとこ無いか?
あった!
千束に伊勢屋があるぞ。
行ってみた。
ここも何百回と前を通っている。
何度も食べようと思ったが未だに未食。
遂に喰う日が来た!
車を停めて店前に。
メニューを見る。
結構リーズナブルね。
でも今日は新年だ!
縁起の良い海老にしよう!
海老天重の上ください!
今日は金に糸目はつけんよ!
但し2500円迄だけどね・・。
奥で天ぷらを揚げる音が。
良い音だわ〜。
子供の頃に昼寝していたら夕立ちが来た時の音に似ている。
表で雨が降っているとよく寝れたわな〜。
お新香とお椀が到着。
お椀もメインが来たら蓋を取ろう。
そしてお重も到着。
オープン!
ひゃぁ〜〜!海老ばかり!
俺の求めていた食だ!
海老天をかぶりつく。
蓋で蒸されてしっとりした衣と、プリプリの海老。
この食感なのよ〜。
これが好きで好きで。
これは食い出があるぞ!
喰っても喰っても海老だ。
俺の理想飯だ。
甘めのタレがよく合う。
海老と甘いものやキスと甘いものとかは合わないが、衣が付くと急に合う。
いかも貝柱も然り。
天ぷらは不思議な食べ物だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿