







居た。
ハラショーさん(塩)と監督(味噌)。
そこに俺(タレ)が来た。
今夜も揃った。
行くんでしょ?的な感じで話してお終い。
そこから練習に。
約2時間テクニックとスパーリング。
掃除終わった瞬間に行くと言われる。
即シャワー浴びて着替えて丸の内線に急ぐ。
新宿三丁目で乗り換えて中目黒に。
中目黒降りても超早歩き。
店に着くと何人が人が。
駄目か?と思ったらタバコ吸う人たちだった。
店を覗くと奇跡的にテーブルが空いている!
直ぐに座らせてもらえた。
俺はいつもド炭酸焼酎ハイを。
これが炭酸辛口でスッキリして美味いのだ。
これ以外は毎回ハラショーさんお勧めで。
今日も煮込みでスタート。
ここの煮込みも素晴らしい。
ほぼ甘くない味噌で形成されている男のもつ煮。
俺は味わって喰いたいのだが、とにかく2人が喰うのが早い。
横見ればもうとんすいが空。
煮込みを飲んでいるぞ。
俺もしょうがなく続く。
このあともう串が来てしまう。
レバーから始まった。
焼いている所を見ていたが、塩の振り方が玄人だ。
レバー到着。
甘噛みした瞬間にわかる。
焼き加減、塩加減が素晴らしい事に。
外は軽く焼けていて中は生。
何だこの歯応えは!
ここから来る来るハイペース。
かしら、かしらあぶら、たん、軟骨、鉄砲。
しろ、てっぽう、はらみすじ、はつ。
塩と味噌でどんどん来る。
そしてどれも超絶美味い。
「まだ食べれますか?」とハラショーさん。
もちろん食べます。
食べれなくても食べます。
さらにここからどんどん頼む。
なので俺もド炭酸焼酎ハイをどんどん頼む。
もう3杯目だ。
いつもと違う焼酎なので酔うな。
途中野菜も来る。
特にトマトが激うまだった。
焼くだけであんなに美味くなるの?
さすがグルタミン酸が豊富なだけある。
結局5杯も飲んでしまった。
串も15本は喰っているぞ。
俺は広尾で降りれば良いけど、監督は大変だな。
でも広尾から歩いて帰った記憶がうっすらとしか無い俺。
美味かったのだけはちゃんと覚えている。
金を払ったのも。
ただ毎回金に関しては翌日に財布を見て払ったか確認しているけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿