

電車ごとに客層が全然違う。
JRは若者。
メトロは老若男女。
浅草線は高齢者。
俺の乗る時間帯はこんな感じだ。
田町で降りて家の方に歩く。
腹減ってきたな。
俺の大好きだったますたにラーメンが無くなりもう何年だ?
その為に降りていたのだが、降りる用事も無くなった。
その跡地に出来たラーメン屋。
何度も来ようとして何度も入らなかった。
今日は入ってみるか。
客は居ない。
券売機で食券を。
特製と行きたいところだが、まだここの良さがわからん。
味玉醤油らぁめんで。
店の作りは以前のますたにのほぼ居抜き。
30年前に兄貴と親父とおふくろで喰いに来たのを思い出す。
ますたにだけど。
着丼。
スープが綺麗だ。
醤油なのに澄んでいる。
スープを一口。
鶏出汁だ。
上品な味だな〜〜。
麺は低加水細麺でこのスープで喰うのは俺は好きだ。
低温調理の鶏チャーシュー。
正月のおせちを思い出す。
全体的にまとまっている。
結構良いんじゃない?
で、このラーメン屋は何が売りなの?
鶏出汁らぁめん、鯵煮干しそば、昆布水つけ麺、トリュフまぜそば。
コンセプトが分からん!
0 件のコメント:
コメントを投稿