





俺の提案でたまには違う店に行こうと。
上海小吃で揚げパンを喰いたいのだ。
歌舞伎町のど真ん中の路地を入る。
凄い所に店はある。
以前上海小吃だった店舗が違う店になっている。
しかも2箇所も。
あんなに賑わっていた店も人が少ない。
何かやったのか?
店主の麗子さんが居た。
今日は落ち着いているんで仕事も少ないのか?
以前の混んでいる時は発狂気味の時もあった。
まぁとりあえず飯を注文。
スペアリブの甘酢煮と必ず頼む蛤の甘辛炒めと揚げパン。
あとは酒をちょうだいな。
月曜はいつものメンバーの監督とカナムー。
まずは乾杯。
即スペアーリブが。
これが美味いのよ。
骨の周りについた肉をこそぎ取る作業。
これがたまらんのよ。
蛤と揚げパン到着。
まずは蛤を喰う。
甘辛の汁にたっぷり浸かってめちゃくちゃ美味い。
この蛤を片付けると、今度はこのタレを使う。
揚げパンを染みさせて喰うのだ。
これまた逆に蛤のエキスが入っていて美味いのだ。
この揚げパンは必ず二度頼む。
ここから自由注文。
俺はこの店でお初の葱油麺を見つけた。
これを。
辛いの好きな2人は麻婆豆腐。
そして茄子味噌。
この2人は酒を永遠に飲む。
金が掛かるので近所のコンビニに。
ここで酒を大量に買い込む。
この店は飲み物持ち込み自由。
今時そんな店はない。
飲み物で利益を出すとも聞いたことあるので、大丈夫なのか?
ここから飯を喰いつつ二度ほどコンビニに。
以前大量の空き缶を残して帰ろうとしたら、麗子さんのど偉く怒られたので、今日はちゃんと潰してコンビニ袋に。
酒代が入らないと異常に安いが大丈夫なのか?
次回いっぱいで来ていっぱい支払います・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿