



柔術行く予定だったが予定変更。
皆先に阿佐ヶ谷に向かった。
俺は仕事が終わらずに遅れて阿佐ヶ谷に。
駅降りた瞬間に分かる。
酒飲みには良い街だと。
改札出て狭い道の目の前が飲み屋の駅が結構そうだ。
浅草橋駅然り、大阪の天満駅然り。
遅れて和田屋に向かう。
俺は2回目。
スーパーイーグルさんとボブと新人が先に入っている。
ボブの行きつけの店。
遅れて入店。
ゴールデンウィークの谷間のせいか結構賑わっている。
3人はすでに結構喰って飲んでいた。
まずはキンミヤの炭酸割りを。
乾杯〜〜!
あとは適当に有るものつまむのでお気遣いなく。
キンミヤをグビグビ飲む。
ぷはぁ〜〜!
高級酒は美味いな〜〜!
途中俺らの横を通りトイレに行くサラリーマンが。
トイレから戻ってきたら、この前コケモモで会った柔術関係者だった。
声掛けたら超びっくりしていた。
俺もびっくりだよ。
向こうは結構来ている様で、俺がたまたまだった。
今年もう一回偶然会ったらお互い死ぬだろうな。
最後にボブがくさやを注文。
俺は竹芝桟橋が家の近所なので、結構幼少期からくさやを喰っていた。
家でよく焼いていた。
今では一般家庭で焼くと警察呼ばれることも有るらしい。
注文から1分ほどで臭ってきた。
店が騒つく。
入り口近くのテーブルから小声で「誰かくさや頼んだな。」と。
他人が喰っていると臭いが、自分が喰うと美味。
素晴らしい喰い物だよ。
でも家ではやらないけどね。
こういう知らない土地で喰う飯も酒も美味い。
結構マメに来たいんですけど。
うちの会社は自分で店開拓するような若手が居ないのよね・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿