



もう定番になってきた。
この季節しかできない電車営業。
とにかく汗をかきたくない。
どうせ夜に死ぬほど汗かくのでね。
電車での恵比寿はこづち。
もう鉄板。
あまり同じ物を喰わないタイプなのだが、こづちだけは
ダメ。
もう味付き豚肉一択。
チャーハンも肉野菜炒めも良いんだが、これの虜。
何の調味料で煮ているのかを本当に知りたい。
これ家で毎日喰いたいもん。
今日も味付けを堪能しつつ頂きます。
これは果たして下茹でしているのかな?
肉の絡まり方からするとそのまま煮汁に突っ込んでいる。
でもそうすると灰汁が出るだろうな。
それを取っている所見たことないし。
こういう事を最初だけ考える。
でも美味くて途中から思考が停止。
勝手に口に放り込み咀嚼して胃に流し込んでいる。
最後に味噌汁を飲む時に気づく。
また味付けラーニングし忘れたと。
また来りゃ良いか。
家も近いし。
でも家から喰いにきたのはこのブログ初めて2回しかない。
近くても結構来ない恵比寿。
そもそも用事がない。
用事があるのはこづちだけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿