




営業が遅れに遅れて15時半の飯。
神保町で飯に。
今日もカレー喰いたいな。
カレーの街と言われ始めた初期の頃はボンディかガヴィアルばかり。
たまにエチオピアだった。
カレー屋が沢山出来てその店に行かなくなってしまったな。
今日は久々のガヴィアルにしてみよう!
ずいぶん久々な感じが。
2階に上がり席に着く。
ここは落ち着くな。
メニューを見て即決。
エビカレーで。
辛口を頼んでみた。
落ち着いたので携帯を。
過去を見てみたら俺の前回のガヴィアルは12年前。
41歳か・・・。
多分米もルーもじゃがいもも若気の至りで全部飲み込んでいただろうな。
今じゃ誤嚥性肺炎が怖いお爺さんなのでよく噛む様にしている。
まずは茹でたジャガイモを頂く。
ボンディとガヴィアルとエチオピアはジャガイモが出てくる。
これは一体何なんだ?
美味いからいいんだけどこれで満腹にさせようとしていないか?
後の店はこの仕来りが無いのよね。
エビカレーがグレイビーボートに乗ってやってきた。
やはりこの器じゃないとカレーを喰った感じがしない。
エビとじゃがいもとウズラがゴロゴロと。
これをチーズの乗った固めの米にかける。
今日は中辛。
どんな味だ?
こりゃ美味いな。
素晴らしい欧風カレー。
1982年からカレーは継ぎ足しているという。
28種類の香辛料。
カレー好きの俺には1種類ぐらいしか分からん。
食べるのが好きなだけで詳しくはない。
米にチーズ乗せるって良いアイデアだよな。
福神漬けもらっきょもやはりカレーのお供だよな。
これは既に和食だ。
スパイシーな和食だ。
カレー熱が収まらない。
0 件のコメント:
コメントを投稿