



この客は結構来なきゃいけないのだが、近隣の駐車場が高過ぎる。
誰かと来るか遠い駐車枠から歩いてくるか電車か。
今日は電車で。
暑い日はまず無理。
小雨降る11月なら何とかなる。
商談はすぐに終了。
さて会社に帰るか。
戻りの新お茶の水駅で飯でも喰おう。
いつものカレー屋の前を通る。
あれっ?
行列が無い!
すぐに店内を見る。
席が空いてる!
すぐに座る。
メニューを渡される。
カレー屋だとは知っていたが、何が良いんだ?
チキンかキーマかポークビンダル。
あとはこの3点盛り。
それのサイズ違い。
3点盛りにしてみよう。
お店を覗いた事すら無かったが、6席しかないのね。
そりゃ混むよね。
どの席からもキッチンがよく見える。
木の器に盛り付けが始まっている。
俺のがいよいよだろ。
来た!
器がデカい!
喰えるかと思ったが真ん中がだけが深いタイプの器だった。
ではポークビンダルから喰う。
やや粘度があるルー。
これはスパイシ〜!
酸味も少しある。
角切りのポークは柔らかい。
これは美味いぞ。
真ん中はキーマ。
これも少し頂く。
大きめのひき肉。
味的に羊だな。
横にアチャールも添えられているので頂く。
玉ねぎのアチャール美味ぇ〜〜!
家で作りたいな。
最後にチキンを。
これは完全にスープカレー。
鶏肉が大量に入っている。
食べてみると歯応えの良いものが。
レンコンだ。
カレーにレンコン合うな〜。
これは発見だ。
家のカレーもレンコン入れてもらおう。
全部美味いぞここ。
しかも普通盛りで相当多い。
最後は全部混ぜて頂く。
よく分かんなくなった。
バラバラで喰った方がいいや。
代々木公園駅に昼に良い店無いのでこれは救世主。
喰い終わり店を出ると雨の中6人待ち。
これが多分普通なんだろうな。
いやぁ〜美味かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿