




1年がかりで物作りをしている。
これがようやく発注が来る。
お堅い会社なので今後も手堅く仕事が来る。
でもどんなお堅い会社でも人間が働いている。
話の持って行き方で人間味が出てくる。
攻略した感じでこれが楽しいのよ。
商談は30分ほどで終了。
午後はここだけなので電車で来てみた。
勿論お目当ては髙はし。
久々に雲呑麺喰いたいわ。
あの味を新人にも喰わせてやろう。
店に外に並びはない。
店はちょうど満席なので表で待つ。
メニューを渡されるが雲呑麺一択。
今日も店主の好きなカントリーが流れている。
歌の間奏部分にバンジョーのソロパート。
これを聞いた新人が「ディズニーランドのウエスタンランドみたいですね。」と。
その感覚なかったわ〜。
確かにジャングルクルーズとかマークトゥエイン号とか待ってるとバンジョーの奏でる音が聞こえてくるわ。
店内の席が空き一番奥に2人で並ぶ。
もう雲呑麺の注文は通っている。
今日も素晴らしい平編みの手捌き。
もうこのスタイルも10年もすれば居なくなってしまうんだろうな。
麺を入れてどんどん具材が入り遂に出来た。
これなのよ。
この雲呑麺なのよ。
先ずはスープを。
あっさり系に見えるが、スープの上層は油。
皮膜を張っていて湯気すら出ない。
そして冷めない。
これをなんとか冷まして飲む。
最高だわ。
塩味薄めの醤油薄めの豚骨薄めの鶏ガラ薄め。
これが合わさると半端なく美味い。
このスープが止まらなくなるのだ。
熱く熱くてどうしようもないのだが、口の中火傷しても飲みたくなる。
麺を啜る。
口内が熱すぎて良く分からん。
ワンタンをいただこう。
これも熱くて手がつけられん。
少し待って齧る。
厚手の皮に生姜の効いたあん。
少し冷めたらチュルリと吸い込む。
これね。
高はしと言えばワンタンだよ。
またスープを飲む。
全く冷めていない。
もうすぐ12月だっていうのに汗が止まらない。
高はしは3月から12月末まで熱中症アラートが出ています。
0 件のコメント:
コメントを投稿