








俺の客が某スペインの靴のブランドを5年前に退社。
その後ドイツに渡り修行。
先日日本に帰ってきた。
何でもドイツで賞もらったので凱旋展示会だそうだ。
男性デザイナーで歳も2回り近く離れているが、よく連絡をくれる。
今回もお誘いを受けたので展示会に顔を出す。
場所は市ヶ谷の東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ東京)
こんな所にこんなに素敵な場所があるとは。
小雨降る中庭が何ともヨーロッパの雰囲気。
ただしヨーロッパには行った事が無い。
アパレルの作品は面白い。
しかも日本に媚びてないのでさらに面白い。
日本にはこういうデザイナーが居ないよな〜。
皆商業的だ。
今後も応援していこう。
さてそろそろ。
今から電車に乗れば柔術に間に合うな。
では!と挨拶をして立ち去ろうとすると来た。
この主催者の後輩達が。
男性1人に女性2人。
その会社には残ってないが今も仕事やら飲みやらで結構会うお客。
皆バラバラぼ会社なのに3人揃っている。
こりゃ飲みだな。
俺は飲めないんだけどね。
また一通り皆と展示会を見て再度終了。
飲みに行こうと言うので快諾。
俺は飲むふりだけして店に入りお茶でも飲んでよう。
即効バレるだろうけど。
この場所で行けるのはどこだ?
市ヶ谷か四谷か飯田橋。
あっ!飯田橋は神楽坂があった!
柔術仲間の串さんの店に電話。
電話出ないな〜。
金曜の夜じゃ忙しいいのかな?
ダメ元で歩いてみようと。
神楽坂を上がり、路地に入り店の見える道に。
あっ!店の前に人影が!
こりゃダメそうだな。
店を覗くと満席。
と言うか超満員。
ダメかこりゃ?
後から来た奴らが予約無しで断られている。
店探すか?
店の奥に串さん発見。
店に入り声を掛ける。
忙しすぎて携帯見てなかったと。
緊急時の部屋を開けてくれると。
ラッキー!
店の外に行き入れることを告げると賞賛の嵐。
2階の隠し部屋に案内される。
では柔術家コースでお願いします!
柔術やっていれば通常より安く飲み放題をやってくれる。
食べ物はコースで出てくる。
ここの飲み物は良いの出すよ〜。
ハイボールからして他店と全然違う美味さ。
ビールは飲んだことないが、いつも来る道場仲間は大絶賛。
クラフトビールが出てくると。
そして始まった飲み放題。
俺はウーロン茶を告げると、お客3人がいぶかしげな顔で俺を見ている。
検査の結果待ちって言うと重いしな〜。
ムスリムに改宗したっていうか?
焼き肉屋だから説得力無いか。
正直に話したら半端なく心配された。
俺の病歴を全部知っている3人。
俺と今まで何回も飲み、俺が酩酊している姿を何度も見せた3人。
その俺がまさかの断酒。
にわかには信じられんだろ。
でもまだ何も結果出てないんで。
肉喰って英気を養おう!
ここの肉とにかく美味いから喰いまくろう!
初っ端はいつものタン。
しかも国産の。
これでこの店の全ての掴みはOKになる。
分厚いのに簡単に千切れるタン。
美味ぇ〜なぁ〜。
ここからLasso劇場の始まり。
レバ刺し、イチボ、ユッケと続く。
焼肉はやはりハイボールだよな〜。
あぁ〜飲みてぇ〜!
焼肉屋は危険だな。
味が濃いので酒を飲みたくなる。
今ここで飲んだら元の木阿弥だ。
我慢我慢。
一通り喰って串さんが一口すき焼きを作りに来てくれた。
軽く炙ったロースを卵黄と一口サイズの米に添えられる。
これが美味いのよ。
益々酒飲みたいわ。
〆は冷麺。
この一杯で冷静さを取り戻す。
皆!急な飲み楽しかったよ!
今日も飲まずに解散!
0 件のコメント:
コメントを投稿