




Tシャツなどをプリントするかなり大きい工場だ。
何回か大物歌手のコンサートの物販のTシャツをお願いした。
この日までにプリントの柄を決めてくれと言っても、絶対に守らない業界。
なのにコンサートの日は決まっている。
その納期のない中を何回も助けてくれた工場。
今日はちょいと用事があってスーパーイーグルさんと新人と来てみた。
茨城の夏はクソ暑い。
日差しが全然違う。
一通り工場に頼んで更には工場見学。
さぁ行こうかって時に飯まで用意してくれた。
稲庭うどんの大盛りを。
暑い夏はこれはありがたい。
そして庭で取れたというスイカまでご馳走してくれた。
あぁ〜満腹。
ありがとうございました!と工場を後に。
ここから高速に乗る。
入り口までの道中に見つけてしまった。
ラーメンショップ。
これは貴重だ。
信号待ちの時にスーパーイーグルさんから確認が。
「まだ喰えるか?」と。
喰える。
腹はいっぱいだけど気持ちで喰える。
そのまま駐車場に。
入り口を入り券売機を睨みつける。
ラーメン・・・いや、ネギラーメンだろ。
ネギラーメンっと・・・・いや、ネギチャーシューメンじゃないか?
せっかく来たんだ。
今日は魂で喰うぞ。
ネギチャーシューメンで!
どうだ!?
行けるか?!
待つこと5分でラーショ名物ネギチャーシューメン到着。
くっそ〜!
腹一杯なのに美味い!
豚と鶏のダブルスープに野菜の甘みが。
チャーシューはトロットロ。
麺は細めでスープは薄く感じる。
濃くなくて良かった。
スルスル行ける。
まだまだ胃が若い。
帰りは圏央道からの常磐自動車道。
おやすみなさい!
0 件のコメント:
コメントを投稿