




確実に停められる集英社前に駐車。
ここからいつも歩いて散策する。
でも今日は暑い。
そんなに歩けない。
歩いた所で新規の店もない。
知っている中で何が良いかな〜?
神保町と言えばカレーだよな。
カレーにしよう。
久々のボーイズカレーにするか。
初めて来た時はピラフ。
その後ピラフが無くなり生姜焼きに移行した。
なので俺は全然カレー喰ってないな。
数回しか覚えがない。
今日はカレーでも喰ってみるか。
入店。
あれっ!
カレー付き生姜焼きってのがあるぞ!
これは便利だな〜。
これ有るならもっと前から来ていたわ。
アチャールもいつの間にかあるぞ!
これも頼もう。
もうアチャールが好きで好きで。
どこもいい味なのよね。
アチャールから来た。
激辛と書いてあるが俺は喰えるのか?
ライスと生姜焼きとカレーも届く。
これで1100円なら安いもんだろ。
ここの生姜焼きは都内でも相当美味い。
今日はそれにカレーが付く。
アチャールもあるし。
カレーをかけて喰ってみた。
ありゃ!
超本格的な味!
スパイスビンビンだよ!
もっと家庭的なカレーじゃなかったっけ?
生姜焼きもいただく。
これだよ。
ロースの生姜焼き。
味付けがマジで美味い。
生姜焼きもいいがカレーの美味さが際立っている。
アチャールを喰ってみよう。
玉ねぎのアチャール。
メニューには激辛と。
美味い!
これは俺の超絶好みだ。
全然辛くないぞ。
むしろ玉ねぎの甘みが出ている。
ボーイズカレー最高なんですけど!
ブログ見返したらやっぱりカレー変わったね。
かなり良い方に変化した。
これは嬉しい限り。
0 件のコメント:
コメントを投稿