




行くだろうなとは思っていた。
今日も全員揃っている。
塩(ハラショーさん)味噌(監督)タレ(俺)の3人だ。
行くんだろうな。
絶対行くんだろうな〜。
中目黒のやきとんかもと思ったが、今夜は千里香だった。
今夜は1人若手が増えた。
昔は別道場から出稽古に来ていたのだが、カナダに留学して戻ってから新宿に移籍した20代若手。
塩もタレも味噌も揃っているので、取り敢えずハラショーさんがケチャップと命名した。
寡黙なのだがイジると楽しい。
そして酒飲み。
酒が飲めればもう入会規定を満たしている。
ようこそ!
柔術よりも酒を飲むことに重きを置いている会に!
酒以外は今日もハラショーさん任せ。
羊串が定期的に喰いたくなる。
この肉の美味さと周りにこびりついたスパイス。
体が欲するんで仕方がない。
串は自動で焼いてくれる。
これがまた楽しい。
いい頃合いで取り喰ってみる。
ウメェ〜〜〜!
羊だけに。
何喰ってもこの店美味いのよね。
ただ今日は監督が怒っている。
大好きなニラがメニューから無くなっていると。
店員にも聞いてみる。
今はやめてんだと。
今はやめてるって何だろう?
「何だよ〜!」と怒り心頭。
ニラそんなに好きなんかい。
岐阜屋でニラ炒め喰ってんの見た事無いぞ!
この店日本人ほとんど居ないのよね。
いつも俺らだけ。
超満員の時も俺らだけ日本人。
かなりローカルに近い味なんだろう。
ここは道場に居る限り暫くお世話になりそう。
0 件のコメント:
コメントを投稿