










そうなると会社への交流に使う事が多い。
今日は新人を連れて魚三酒場に。
元々柔術やる前やコロナ前までは後輩を酒に連れていく係だった。
甘えん坊将軍も珍獣も相当連れて行った。
これが飲みニケーションだと。
誰〜〜もやってくれない。
自腹になると腰が重いらしい。
俺の出番だ。
この感じだと定年までやるしかないな。
浅草橋からタクシーで10分。
魚三酒場に到着。
初回の客がちょうど帰る時間を狙ってきた。
見事に空いていた。
入店するが何も言わずにただ立つ。
ここに座ってと言われるまで待つ。
やっとお声がかかったので着席。
今日は金曜。
日本酒を飲みたいのだ。
本日初っ端から枡酒で。
飯の注文が来るまでは塩を舐めて酒を飲んで待つ。
日本酒は美味い。
俺の本来好きなのはこれだ。
ただ記憶が飛ぶのと明日のこと考えると飲めない。
明日は土曜日。
今夜は思う存分。
注文に来たので今あるもの適当にと頼む。
いっぱい来た。
シメサバに甘エビ、タラバガニ。
タラバガニを出汁酢で喰いながらの日本酒は最高だ。
今までやってそうでやってなかった。
次は揚げ物を。
ピーマンの天ぷらとかき揚げ天と海老天を。
日本酒に合うわ〜〜。
もう枡酒4杯目。
刺身捌いたというのでいか刺しとあじ刺しも追加で。
刺身は美味いな〜。
日本に生まれて良かったよ。
そして刺身には日本酒だわな。
枡酒7杯飲んだらヤバくなってきた。
そろそろお汁飲もう。
新人はお汁じゃ可哀想なのでスペシャルにしてもらおう!
俺のお汁はあらが少々と絹ごし豆腐とネギ。
これが美味いのなんのって。
新人にはそれのデカいのに玉子とかにがいっぱい。
このお汁飲むと今まで飲んだ酒に対する解毒作用が。
だんだんと洗われていく。
と思ったが帰り道記憶なし。
無事帰宅。
これが今夜やりたかったこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿