NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年5月1日木曜日

秋葉原 冒険香る牛すじカレーの店 Roman Kitchen

スーパーイーグルさんから号令がかかる。
今日はカレーだそうだ。
場所は秋葉原。
メンバーはボブとバーチー。
4人で歩いて向かう。
秋葉原だけどやや御徒町寄り。
そして昭和通りの裏道。
店は昼だけの間借りのようだ。
冒険香る牛すじカレー。
これ一択の様だ。
直ぐに入店。
店内が薄暗い。
メニューを渡されたら結構いっぱいの種類が。
やはり合いがけだな。
牛すじとキーマの合いがけに。
辛さがわからんが、キーマは花椒で辛さを出しているそうだ。
花椒は大好物。
俺の一番好きな香辛料。
注文してすぐにサラダが来た。
カレー喰う前にサラダが来る店は珍しい。
先ずはこれを片付けて。
美味い。
スゲ~美味い。
コーンのドレッシングだ。
自然の甘みがあってこれは良いな。
期待値がマックスに変わった。
カレーが到着。
スキレットにカレーが乗っている。
これだけでも他店と差が出るな。
カレーから喰ってみる。
スパイスが効いているねっとりカレー。
辛さも程よい。
お次はキーマ。
こちらはホアジャオが効いている。
カレーで花椒は良いな~。
中華の香辛料のカレーってもう中華だな。
ここはアチャールの代わりがかぶ。
これが結構美味い。
かぶって使い辛い野菜だもんな。
美味い喰い方を提案してくれている。
ここも美味い。
かなり美味い。
どこのカレー屋も美味いよな~。
カレーは色々な所を喰って味の冒険するに限る。
って事なのかな?
台東区に秋葉原と言う町名がある事を始めて知った55歳の春。

0 件のコメント:

コメントを投稿