NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2021年6月30日水曜日

恵比寿西 どんく 

今日は電車営業。
もう最近玉川通りは大渋滞。
コロナで不景気なのに大渋滞。
理由はオリンピックだ。
もう交通規制が半端ない。
俺らの客は千駄ヶ谷とか渋谷。
完全にアウトなのだ。
9月末迄電車営業決定かな。
嫌だな〜〜。
暑いので。
千駄ヶ谷終了で原宿の客まで歩く。
まだ汗はかかない。
人が少ないせいもあって涼しく感じる。
客は原宿の交差点近く。
ここも人が居ない。
1時間ほど商談。
原宿駅から恵比寿に。
今日の営業終了。
恵比寿で飯。
こづちも考えたが、たまには違う店で。
テクテク歩いて恵比寿駅前の商店街を。
久しぶりに通ったが、さらにお洒落になっている。
もう昔の面影はない。
中学3年の時に、恵比寿にあった成人映画館に果たして入れるか?を試した事がある。
6人は入れたが見事に1人はつまみ出された。
町は臭いし、夜は暗いし。
アトレ下のオープンカフェの場所なんか、立ちションのアンモニア臭で酷い事になっていた。
まぁでも今の方が健全かな。
今日は久々のどんくに来てみた。
多分最後に入ったのは18歳ぐらい。
もう33年前。
仕事中に入った覚えがある。
では今日はさらに久々の皿うどん喰おう!
來來來 以来の皿うどんだ。
店員に皿うどんを注文。
パリパリ細麺か柔らか太麺を聞かれたので後者で。
つまみは細麺が良いがおかずは柔らかい太麺だな。
無料半ライスの有無を聞かれたがノーサンキュー。
最近は朝は普通に喰い、昼と夜は少な目。
この店も相変わらず混んでいる。
よく前を通ると店を覗くが、いつもびっしり人が入っている。
ちゃんぽんと皿うどんが売りだが、チキンカツ定食をチキンカツ5枚とかで頼んでいるのをよく見る。
皿うどん到着〜〜〜。
普通盛りで十分デカい!
半ライス来てたら死んでたな。
まずはあんかけの野菜から。
美味いな〜〜。
豚骨スープのあんかけ。
そりゃ美味いわ。
白菜や筍やにんじん。
木耳にもやし。
肉の代わりにかまぼこ。
ラーメン喰うより体には良いだろう。
俺はラーメンと一緒で具から喰う。
ただここのは熱いな〜〜。
スプーンのお陰で何とか完食。
あとはゆっくり麺を啜る。
う〜〜ん。美味い。
どこにもないこの食感。
中太だが低加水。
20歳の時に初めて長崎に行き、皿うどんを食べたらやたら甘かったのを覚えている。
それが地元の普通だと言うことを聞かされた。
ソースをかけて自分好みの味にするのだ。
あ〜本場の喰いたい。
取り敢えず来来来行こう。

2021年6月29日火曜日

浅草橋 克賢

11時にチバザイルから連絡が。
俺のサンプルが上がったので、もって来てくれると。
相変わらず機動力がガンダム並みだ。
今日は会社に飯に行く様なメンバーは居ない。
飯でも誘ってみよう。
チバザイルの好きなものは何だ?
うちの会社辞めた後もたまに飲みに行くが、全部俺発信だから分からんな。
でも間違いないのは克賢か。
あそこの豚しゃぶは誰もが喜ぶ。
来たら本人の意向聞きつつ考えよう。
昼前に届けてくれた。
飯でも喰おうぜと。
任せるよと言うと「豚しゃぶどうですか?」
シンパシーを感じた。
一目散に克賢に。
豚しゃぶ御膳は今日はやっている。
チバザイルに聞くと今日は並でいいと。
俺も並だな。
入店。
早かったので客は俺らだけ。
すぐに並を2人前注文。
ご飯がお櫃で来て、沢庵とポン酢も来る。
チバザイルがご飯をよそう。
「どのくらい食べます?」と。
もちろん普通盛りだよ。
もうそんなに喰えんよ。
糖質は敵だよ。
肉も到着〜〜。
ちょうどお湯も温まり、直様肉を潜らせる。
この時間は5秒ほど。
ポン酢につけて米に乗せたらネギを乗せる。
店主はネギも湯通しして欲しいらしいが、俺は生が好き。
これで米と一緒に掻きこむ。
美味い!
本当に美味い飯。
しゃぶしゃぶってこんなに美味いのかって味。
しかも豚。
それも半レア。
無菌豚ってすげぇな〜〜。
ここのポン酢の味は素晴らしい。
出汁ポン酢だが、出汁が強くて酸味が少々。
これが絶妙な調合。
これが豚と合うのよ。
米も本当に美味い。
やや足りなくなったので少しだけおかわり。
超絶満足な量。
チバザイルが紅葉おろしを何か聞いてきた。
気を付けろ!激辛だぞ!少しずつ入れろ!って言ってんのに山盛り入れている。
でも全然意にも返さない。
しかも普通に喰っている。
これ辛いだろうよ。
そうでもないのか?
少し舐めたら激辛。
お前!舌ぶっ壊れてるぞ!
昔は1人がお櫃1杯喰っていたのが信じられん。
しかも肉大盛りで。
今では考えられん。
飯に金の糸目はつけないが、俺の胃も完全にぶっ壊れていたな。
今日の米は以前の1杯目の大盛りより少な目だった。
あの当時より運動しているのに。
老いって奴ね・・・。

2021年6月28日月曜日

西新橋 東竜

今日は電車営業。
車だと停め辛いのと、停めても高額な所ばかり。
そして季節がらもう少ししたら電車営業が不可になる。
暑くて死ぬ。
今日は千駄ヶ谷からの原宿からの神谷町。
神谷町が14時商談。
確実に1時間掛かる。
飯はその後だ。
見事15時に商談終了。
ここから神谷町に行くのも良いが、飯屋が少ない。
虎ノ門まで歩こう。
その間無ければ新橋まで歩いて喰おう。
そうすりゃ会社まで一本で帰れる。
まずは虎ノ門方面に。
ヒルズに入れば飯屋はあるだろうが、俺の喰う店はないな。
店から貧乏人は追い出されるわ。
まだ昔の街並みが残る西新橋に。
飯屋が急に増えてきた。
ここは何故か昔から飲食店が多数ある。
しかもほぼ大手チェーンは無い。
そんな路地を曲がると「チャーハンの美味しい店」という看板が。
新しい店ではない。
今時の中国人経営の店でもない。
入ってみよう。
何も見ずにチャーハンを注文。
カウンターや壁にベニアが貼ってあり、それが全て赤のガムテープで目貼りされている。
おまじないか?
カウンターの俺の席の目の前にもベニヤ板。
その向こうから米を炒める音が。
目の前にはチャーハンの蘊蓄が。
「パラパラだけがチャーハンでございません。」
ごもっともだ。
恵比寿こづちのチャーハンはベチャベチャで激うま。
渋谷のカニチャーハンの店は砂の様なサラサラチャーハン。
炒め方でも色々有る。
チャーハンが来た。
おぉぉ〜〜!
これは期待が持てる色!
具はネギと玉子を確認。
肉の欠片は中にあるのか?
まずはレンゲで一口。
取ろうと思ったら全然パラパラじゃん!
嘘ついたな。
一口食べる。
美味い。
ラードで炒めてるのかな?
それじゃぁパラパラになるよ。
色の割には味がさほど濃くない。
醤油でもないし何の味だ?
でも凄く美味いよ。
チャーハンも種類色々あるし、スープの味から麺も美味そう。
虎ノ門はまだまだ開拓の余地あり。
店を出て2軒隣に「刺身と天ぷらのうまい店」って言うのがあった。
この通り、手前味噌だらけだわ。

2021年6月25日金曜日

平河町 SOBA STAND そばうさ

金曜日。
今週は早かったわ〜。
そこそこ仕事が忙しくなってきたし、その上柔術に行きまくっているので時間が経つのが早い。
1週間が3日にも感じない。
あまり忙しくなると柔術行けないし、暇すぎると会社的に柔術行き辛いし。
丁度いいぐらいかな。
今日も18時半には会社を出る。
午前中早目に営業に出て、出先で飯は喰うが昼飯は昼に喰わない。
混んでて効率が悪い。
混雑店は閉店ギリギリに行くのが鉄則。
今日は移転後行こう行こうと思い、全く行けなかったそばうさに。
移転後毎日前を通るが、既に飯喰ったか閉店後。
今日は狙って来た。
場所は平河町の一等地。
すぐ並びはLVMHの日本オフィス。
そこにある立ち喰い蕎麦屋。
前回はスタミナ牛すじ冷そばを喰った。
今日は店の売りであるバジル冷そばにしてみる。
店員に食券を渡す。
四番で呼ばれるので待っていてくれと。
前回より狭くなった店内。
アメリカを思わせる展示物は無くなってしまった。
待つ事数分。
四番を呼ばれた。
取りに行くと何だか色彩鮮やか。
席に戻りよく見る。
レタスの千切りにかいわれにハム。
スクランブルエッグも入りレモンが一欠片。
蕎麦つゆは緑一色。
夏の皇居のお堀のようだ。
そばを底からすくい上げ、バジルに浸す。
そして吸い上げる。
あぁ〜〜〜!
何という清涼感〜〜〜。
サラダ喰っているみたい!
でも口の中はそば。
何だこのギャップは?
実に美味い。
バジルつけ汁の中にプチトマトが2つ。
これが今時ではない酸っぱい奴。
でもこの酸っぱさが合うのよ。
狙ってやってんのか?
3口ほど喰うとバジルに慣れてきて、ここからそばを喰っている感じがする。
セルフ味変だ。
スクランブルエッグが不思議に合う。
完食後は蕎麦湯を入れて汁を飲む。
やはり爽快な味だ。
夏はこれに限るな。
会社と営業先との導線にこの店が移転したのが非常に助かる。
そしてこの港屋インスパイアが増えてくれるのが助かる。
ラーメンより罪悪感無いんで。

2021年6月24日木曜日

白川 七福

一人営業であっという間に終了した。
一人だと回る効率はいいが、駐車場停めて客先まで歩くのが面倒臭い。
疲れたくない。
会社のメンバーは、入社時よりほぼ太っている。
車営業が原因だ。
痩せたのは俺ぐらいだろう。
皆2年目ぐらいからブクブクと太っていく。
入社時と原型をとどめていない奴もいる。
太るのが嫌で喰わないぐらいなら、ハードな運動した方がいいわ。
そのために昼はガッツリ喰って力を温存して夜に解放する。
今日は時間もあったので、久々に七福に来てみた。
10年ぶりだがこの間2度来た。
一度は建物の改装中でもう一度は定休日。
ずっと縁がなかった。
改装した時はついに閉店と思ったが、建て直しだったので安心したのを覚えている。
そして以前から疑問がある。
表の看板だ。
「実用洋食」という言葉。
ずっと何だろうと疑問に思っている。
調べた事もない。
今日は実用洋食とはを知るために入店。
あらぁ〜〜すっかり綺麗になっている。
前の店も好きだったが、これも綺麗でいいな。
1テーブルに1人ずつ座っている。
洋食と唄っている割には中華も豊富。
でもいつも洋食を頼んでしまう。
その理由はボリューム。
洋食はランチがある。
七福ランチ。
サービスランチ。
スペシャルランチ。
七福はエビフライ、メンチ、肉天、ハム。
サービスはエビフライ、カニコロッケ、鳥の唐揚げ、オムレツ。
スペシャルは魚フライ、イカフリッター、生姜焼き。
相当悩まされる。
壁のメニューを見つめる俺。
その俺を見つめる店員。
沈黙が10秒。
「サービスランチで!」
嫌な間だった。
俺の斜め前の爺さんは固焼きそば喰っている。
美味そうだ。
次に入って来た親父も固焼き頼んだ。
もしかして固焼きなのか?
飯が到着。
やはりこの定食で間違い無かったな。
素晴らしい茶色一色。
唐揚げは2個。
カニコロッケもカニクリームコロッケであってくれ!と思ったらそうだった。
会社の近くのとある店のカニコロッケは、本当に蟹の身のみが入っていてパッサパサであまり美味くないからだ。
いつも通りキャベツから片付ける。
最初は唐揚げから喰う。
この唐揚げ美味いぞ。
衣はいま時ではない柔らかさ。
そして肉もいま時ではない脂加減。
今のはやたら脂っぽいが、ここのはささみでもなく脂身でもなく丁度いい。
これを米と喰う。
実用洋食だが箸と味噌汁というジャパニーズスタンダード。
お次はカニコロッケ。
こちらは自家製の素晴らしい粘度の具。
俺の大好物。
いつも最後はエビフライ。
いつの間にか俺のご馳走になっていた。
あ〜〜美味いな〜〜〜。
洋食を箸で喰う文化が好きだわ〜。
実用洋食の意味は判明しないが、墨田や江東に沢山ある三好弥の暖簾分けらしい。
ここの人は昔うちの近所で同じ名前の洋食屋で修行したと。
おふくろに聞いたら昔魚藍商店会にあったと。
急に親近感が湧いた。

2021年6月23日水曜日

神田神保町 菊水

バーチーと渋谷に営業に出る。
今日の昼飯もラーメンの選択肢はなくなった。
でも俺はそもそも自発的にラーメンを喰うことは少ないが。
今日も魚だな。
バーチーにいつもミッションを与える。
都内の美味い魚屋を探せ!と。
こうしないといつも岩本町のおやじ。
美味いのだが基本変化が欲しい。
超絶飽きっぽい性分なので、二日連続同じ店は嫌。
昼飯は出来れば同じ店は2ヶ月ぶりぐらいが良い。
神保町だと魚玉かな?
その時バーチーから提案が。
先日俺1人で飯に来た時に行列している店があった。
あまりにも混んでいて入れずに、次回に持ち越した店。
その次にバーチーと来たらまさかの定休日。
最初に見た時に魚料理多数。
神保町での守備範囲が広がったと報告は入れておいた。
その店を覚えていたようだ。
しかも俺が忘れていた店名まで覚えていた。
菊水だ。
店に向かう。
この辺じゃないかと丁度空いていた駐車枠に。
曲がったら店はあった。
あらっ!ガラガラじゃんか!
店の前に。
今日のメニューは塩さばとしょうがの炊き込みご飯。
ザ・和食だ!
こういう料理を俺は待ってたのよ〜〜。
レトルトじゃ出来んよ。
初入店。
今日はガラガラ。
L字のカウンターの奥に店主が。
いかにも和食って風貌だ。
テーブル席2つ。
小上がりもありテーブルが2つ。
小上がり好きなのよね〜。
さて、では飯を。
「本日塩さば売り切れました。」
えぇ〜〜!
口の中が塩さばだったのに見事に葬り去られた。
もう一つはあげなすのそぼろあんかけ。
これも良いな。
ではこれで。
店主がなすを揚げ始めている。
BGMがないので揚げている音がよく聞こえる。
天ぷら油の音は実に心地よい。
5分程で提供。
あらぁ〜〜〜。
こりゃ素晴らしいビジュアル。
メインのあげなすはひき肉が多くて全貌が見えない。
ご飯に味噌汁。
お新香ににんじんの浅漬け。
いんげんの胡麻和えと温泉卵。
文句なしだな。
あげなすを頂く。
美味ぁぁ〜〜〜い・・・・。
揚げたての熱々の茄子に、少し甘めの鶏ひき肉あんかけが絡み実に美味い。
米を一口。
米もいいやつ使ってんな〜。
味噌汁飲んだら茄子だった。
茄子好きなのでこれはありがたい。
あんかけの中に揚げ出し豆腐発見!
客を喜ばせるな〜〜。
揚げ出し豆腐で米を喰うのは初めてだが、かなり合うな。
にんじんの浅漬けで口内をリセットしたら、いんげんの胡麻和えを。
子供の頃は毎晩食卓に出てて、胡麻をすり鉢で擦るのが俺の役目だった。
「ご飯おかわりします?」と店員から声を掛けられる。
おかわり無料だそうだ。
こんなに美味い米が無料はありがたいが、小食親父と化している。
温泉卵を最後の残し堪能して完食。
かなりヘビーで昼食をする神保町。
学生街なので和食の期待は薄かったが、こんなに良い店があるとはもっと昔から知っっておきたかった。
俺が親父と化してきたので、こういう店に目が向くようになったのかも。
今後世話になります。

2021年6月22日火曜日

東駒形 野口鮮魚店

今日はバーチーと渋谷方面に。
最近バーチーは魚力という選択肢がない。
すぐ近くに客出来たのに。
渋谷から早々に撤退。
神保町で飯を喰おうと。
勿論魚玉で。
でも急に思い出した!
先日野口鮮魚店に行ったと聞いた。
完全に抜け駆けされた!
俺も行きたい!
場所は分かるがシステムはわからん。
いつ見ても大行列の店。
でも最近通ると閑散としている。
コロナのせいだろう。
スカイツリーからの野口鮮魚店という流れではないかと推測。
行ってみたら結構客は居た。
先に下請の工場に行くことに。
用事済ませて戻ったら14時。
もう一人しか並んでいる人がいない。
こりゃラッキー!
順番待ちでメニューを渡される。
バーチーに前回何にしたか聞くと、大漁丼出そうだ。
そして今回もそれにすると。
じゃあ俺も乗っかろう。
5分ほどで入店。
店では刺身も売っている。
マグロぶつ持ち帰りたいな〜。
着席。
店内は結構広い。
そしてメニューが半端なくある。
次回は海老フライだな。
あと気になるカキ定食。
未だかつて生牡蠣を白飯で喰う事が有っただろうか?
美味いのか?
生牡蠣は酒で流し込むものだろう?
これも是非一度してみたい。
飯が到着〜〜。
デカい!!
俺のオリジナルの言葉で言うと「海の宝石箱やぁ〜〜!」
鮪にすり身に甘海老にサーモン、玉子、いくら、たこ。
これは豪華だ。
バーチーは小皿に醤油を入れてワサビを溶いて、豪快にぶっかけている。
俺もそうしよう。
そして徐に木のレンゲですくう。
色々いっぺんに取れたので、そのまま口に。
そりゃ美味いよな〜。
もう理想の味だよ。
醤油が足りなくなると、ワサビを溶いてぶっかける。
マジで美味いわ。
値段との兼ね合いもあり、より美味く感じる。
量もやや満腹で丁度良い。
会社から近隣にこの店があるのはありがたい。
緊急事態宣言明けてもまだこんな感じで混まないのかな?
飯喰いに行くなら有名店は今が最後のチャンス。
景気も上向いてくると忙しくなり浅草橋が多くなる。
ジレンマ!

2021年6月21日月曜日

東大井 のスた

今日も俺は恵比寿。
スーパーイーグルさんは中目黒。
これがほぼルート。
今日は俺が運転。
横で何かを調べている。
もちろん昼飯だろう。
気になる話をしてきた。
神保町のさぶちゃんで修行した人が大井町で店を出したと。
これは聞き捨てならない。
さぶちゃんで修行って2人しか思い当たらない。
おかまのおじちゃんか、閉店少し前に見習いみたいな感じでいた若者だ。
聞けば二郎本店でも修行したと。
となるとおかまのおじちゃんは無いな。
二郎とさぶちゃんって正反対だな。
両方のラーメンを曜日で出しているらしい。
日曜月曜はさぶちゃんだそうだ。
あのラードで炒めたチャーハンと、真っ黄色のラーメン喰いたいなぁ〜。
そもそもさぶちゃん元気かな〜〜。
だんだん喰いたくなってきた。
では向かいましょう!
店をやっと見つけた。
よくもまぁこんな辺鄙な場所で・・・。
急な階段を登る。
あっ!「本日太麺」って!!!
太麺のさぶちゃんは無いから、二郎と言う事か。
スーパーイーグルさんが「どうする?」と。
もう後戻りできない。
入店しましょう!
券売機前に。
ラーメンの種類は「離」「破」「守」の三種。
全く分からん。
そして「離」と「守」のランプは売り切れ。
と言う事は「破」のみ。
これのニンニク有りか無しか。
う〜ん。
今日は無しで。
煮玉子だけ追加してみた。
壁に向いた席に着く。
まずは箸と水と胡椒が来た。
箸には「守破離」の文字。
意味がわからん。
10分ほどでラーメン到着。
ゲゲ!
完全に二郎じゃんか。
久々に見た感動はあるが、食い切れるかが心配になってきた。
このビジュアルだとニンニク入れたいよな〜。
二郎を好んで喰っていた時の勢いで喰おう!
先ずは野菜を殲滅させる。
野菜を先に喰って血糖値と満腹中枢の上がりを穏やかにしよう!
野菜を一気に喰らう。
美味い!
こりゃ二郎だよ。
スープと一緒に掻き込むが完全に二郎。
よく真似してるな〜〜。
野菜完食で出てきたチャーシュー。
分厚いのが2枚。
これも難関だ。
今になると煮玉子は自殺行為だった。
でもまだ野菜だけ。
麺を啜る。
こちらはデフォでやや硬め。
今は無き新橋二郎と同じぐらいの硬さだ。
こりゃまごまごしていると喰えなくなる。
一気に啜る。
でも美味い事には変わりない。
チャーシューは俺のだけかもしれないが、本店と比べるとややパサついている。
たまたま部分的な問題か?
こちらも味はそっくりだ。
煮玉子もよく染みている。
麺を完食したと思ったが、次から次と底から湧いて出てくる。
全然無くならんぞ。
錬麺術だ。
ひとつ離れて座るスーパーイーグルさんがこちらに視線を送っているのが分かる。
完食したようだ。
すげぇ胃袋だな。
「ご馳走様でした!」と大きな声で挨拶して退店。
階段を降り一言「キツくなかったですか?」と聞くと「残した。」と。
スーパーイーグルさんが麺を残したのを初めて聞いた。
いや、俺も残すべきだった。
でも性格上残せない。
駐車場まで戻る途中で久々の「北斗千手壊拳」が出た!
胃袋がはち切れそうだ。
後で調べたらさぶちゃんの日はTwitterで告知だった。
ちなみにこの日の夜に柔術に行き、ガッツリスパーして筋トレして家に22時半ごろ着いたが、食欲ゼロ。
翌日朝も全然腹減ってなかった。

2021年6月18日金曜日

小島 十八番

会社での商談が12時少し過ぎに終わる。
さぁ!飯だ!
あっ!!
飯メンバーが居ねぇ!
誰か一緒に行く奴は・・・無理だな。
一人で行こう。
一人の際は会社のチャリがある。
平地である台東区仕様でギア無し。
色はランボルギーニで言うところの「ヴェルデ・スキャンダル」
ライムグリーンだ。
これで一路北へ進む。
チャリで5分程だけど。
台東区小島という陸の孤島にある中華十八番。
ここの飯がズバ抜けて美味いのだ。
麺に関しては柳橋の十八番。
まだ麺は未食だが、ここは定食がやたら美味い。
今日も定食狙い。
定食の何がいいって、付いてくるスープだ。
この白いスープが鶏白湯で激うまなのだ。
今日の日替わりは生姜焼き。
中華の生姜焼きは大好物なのでこれで。
カウンターは先客2名。
今日はガラガラだ。
5分ほどでスープと搾菜が来た。
飲みたいけど我慢だ。
この数分後に生姜焼き到着〜〜。
これでもかってぐらいに生姜がかかっている!
まずはキャベツを。
生姜焼きの付け合わせであるキャベツだが、これを生姜焼きのタレで喰うのが大好物。
あ〜美味い!
キャベツだけでも良いぐらい美味い。
ここのタレはまさに生姜だわ。
今は亡きわらび食堂を超える生姜含有量。
キャベツ完食。
邪魔者は居なくなった。
肉を頂く。
実に美味い豚ロース。
このタレの旨味は素晴らしいな。
ただここのはそこまで生姜感が無く、甘みも感じる。
擦りりんごでも入ってんのかな?
キャベツに付いていたマヨネーズは使わなかったので、生姜焼きに付けて喰う。
学生食に早変わり。
この喰い方も美味い。
途中喰う搾菜も最高。
スープは最後にとっておく。
飯完食でいよいよスープに。
今日も美味い。
素晴らしく美味い。
町中華のレベルじゃないな。
タンメン系喰えばこのスープが飲めるのだろう。
次回はそれで。ってもう何年も言って未食。
多分喰う気が無いな。
もしくは若年性痴呆症だ。

2021年6月17日木曜日

日本橋馬喰町 鳳凰軒

昼過ぎにデスクワーク終了。
デスクワークは性に合わん。
飯喰って気分転換だ。
今日もスーパーイーグルさんしか居ない。
飯に誘う。
今日は先手を取る。
鳳凰軒に行きましょうと。
前回行った後にスーパーイーグルさんの絶賛期間はまだ続いている。
美味いし安いし空いているし何とも良いそうだ。
勤続34年で行ってないとは思わなかった。
会社からこの店に来るにはちょうど良いお日柄。
店に到着。
1階は満席。
地下に降りる。
地下は空いていた。
ここの地下の広さは素晴らしい。
作りも好きで、町の写真館の様な雰囲気。
席に座り注文を待つ。
先ほどまで満席で片付けするからちょっと待ってくれと。
いつも地下を仕切っているのは70代後半のおばあちゃん。
高齢だがよく気がつく飲食業にうってつけの人。
他の客が帰る時も「夜が厳しいから明日も昼待ってるよ。」と声を掛ける。
正直で素晴らしい。
俺らの所に水を持ってきた。
「ごめんね〜、珍しく昼が満席でさ〜。」
全然急いでないからと伝えておく。
そして今日の定食の豚丼と半ラーメンのセットを二つ頼む。
「大盛りじゃなくていいの?」と無料サービスを勧められるが、2人合わせて104歳はそんなに喰えない。
待つ事10分。
ここの10分は長く感じない不思議な雰囲気。
結構ボリューミーな飯が来た。
しかも豚丼が脳内ビジュアルと違う。
そうなると味の想像が付いていかない。
とりあえず喰ってみる。
これ超美味い。
豚ロースを細かく切って甘辛のタレで春雨とともに絡まっている。
ややピリッともするが、甜麺醤の味もする。
食べた事のない豚丼だ。
ラーメンのスープを飲む。
心落ち着く鶏がらスープのサッパリ味。
甜麺醤が洗い流される。
中国に行くと朝飯などのメインの飯にラーメンが付いてくるが、スープがわりに飲むので薄味。
ここのは両方ともメインに近い美味さ。
搾菜も美味いし杏仁豆腐も美味い。
完食してまったりしていると話しかけてきた。
夜が最近全然ダメで昼が混むと嬉しいいんだと。
飲食店は大変だな〜。
日本の歴史に残るような悪法の禁酒令はいつまで続くのやら。
創業を聞いたら八十数年だった。
御酉様の時にいつも入り口の一番いい所に提灯を飾ってある。
商売の神様にお願いしときゃ間違いないよ。