NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年5月8日木曜日

芝大門 中華そば いづる

先日大門にラーメンを喰いにきた。
ハっちゃんだ。
その店の前に店だけ見てやめた一軒がある。
今日はその店に来てみた。
その時は煮干しと店先に書いてあり煮干し気分ではなかった。
今日はビンビンに煮干し気分。
店に直行。
昼過ぎで空いている。
ビジネス街あるあるなのだが、田町、浜松町、神田はある会社の特性なのか、13時になると一気に客が居なくなる。
俺みたいな流浪飯の奴も多少は居るのだがほぼ混まない。
これがありがたい。
店内で食券を購入。
特製煮干しそばにトッピング・玉ねぎを。
カウンターの端に座る。
店内良い香りだ〜。
煮干の良い匂い。
直ぐにラーメンが出てきた。
玉ねぎは別盛りで。
玉ねぎを一気に乗せる。
スープを飲んでみる。
美味い。
凄く美味い。
サラッサラの煮干スープ。
煮干感は結構あるのだがこれがゴクゴク飲んでしまう。
麺は細麺。
かなりの低下水。
ポキポキで美味いな〜。
チャーシューは鶏胸肉。
このスープでいただくとこれまた不思議と美味い。
柔らかさも半端ない。
低温調理のチャーシューも然り。
煮干しには玉ねぎと岩のりが不思議と合う。
新潟ラーメンなのか?
ただ煮干しラーメンに米は合わない。
今まで喰った煮干しで一番好きな味だな。
次回濃厚いってみるか?
和え玉も喰いたい。
汁無しも。
浜松町一通り片付けてからなので5年後だな。

0 件のコメント:

コメントを投稿