NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年7月15日火曜日

神田佐久間町 タカカラ あきば店

俺は全然唐揚げを昼に喰わない。
嫌いではない。
どちらかと言うと好きだ。
でも唐揚げ定食が有ってもそそられない。
なので避けて通ってきた。
大井埠頭で働いていた当時の、500円の冷たい唐揚げ定食が原因だとは分かっている。
でもそれを無きものにしてくれたタカカラ。
とにかくジューシー。
米を喰う為の唐揚げ。
今日はその店に。
会社から歩いて10分弱。
表に待ちは無い。
その名の通りソフトバンクホークスファンの店。
昔は唐揚げも米も味噌汁も喰い放題。
米不足から米の無料おかわりが無くなってから客が減った。
唐揚げ定食は元々5個乗ってくる。
でも皆おかわりが10個とか。
そもそも5個も相当デカい。
完全に若者向けの店だ。
今日は勿論唐揚げ定食。
唐揚げはおかわりを見越して常に揚げている。
なので定食は数分で出てくる。
ご丁寧におろしポン酢まで付いてきて味変も楽しめる。
一つ齧る。
衣がサクサクで鶏肉はプリプリで肉汁が滴る。
ここで米をかき込む。
美味い!
衣の味付けも良く米が進む。
唐揚げ3個で米終了。
しくじった。
おかわりが不可だった。
唐揚げだけ喰うのは結構苦行。
おろしポン酢で味変して完食。
唐揚げだけ10個おかわりしている猛者が沢山居る。
よく喰えるな。
古米、古古米、古古古米、古古古古米でも良いからおかわりの復活を!
でも2杯が限度だけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿