NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2025年9月2日火曜日

上野 東京冷麺

暑さが続く。
麺は喰いたいが熱いのは嫌。
サッパリしたのを無いのかな?
スーパーイーグルさんと向かってみる。
有った!
稲荷町のこんな裏路地に。
俺が居たアキバ道場裏だ。
まぁ〜よくこんな路地裏で店始めたもんだわ。
入店。
意外にも客が結構入ってる。
えぇ〜と〜。
店員の反応が無い。
目があってんだけどな。
取り敢えず勝手に座ってみた。
目の前にメニューがある。
おろし冷麺、とろろ冷麺、豚しゃぶ冷麺、梅しそ冷麺。
まだまだある。
中でも目を引くのがグガネェ麺。
韃靼とかそう言う系だと思ったら「具が無え」の方だった。
でも今日は盛岡冷麺で。
いなりもください。
口頭で頼んだ後に分かった。
携帯でモバイルオーダだった。
恥ずかしい。
でも携帯持って無いお爺さんという体で良いだろ。
冷麺というと完全に夏に喰う感じだし、冬でも暖かい店内で焼肉喰った後という感じもする。
盛岡では冬でも喰うのか?
完全にかき氷屋とかのカテゴリーになると思うのだが、冬は温麺出すのかな?
10分ほどで飯が提供。
ザ・盛岡冷麺!
冷麺屋で冷麺喰うのは川崎にぴょんぴょん舎が来た以来だ。
麺を頂く。
モチモチシコシコの麺。
スープは甘めのほんのり酸味が。
麺はモチモチなのでどうしても噛み切れない。
これが盛岡冷麺。
いなりを付けると腹的に丁度良いかも。
帰りは秋葉道場の有った所のプラモデル屋に。
俺の柔術人生はここから始まった。
合唱。
お参り終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿