NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2024年3月28日木曜日

神田駿河台 Indian Street Food & Bar GOND

スーパーイーグルさんと営業に出ると麺かカレー。
今日はカレーの日だった。
俺は2回ダバインディアを体験出来たが、スーパーイーグルさんは行く前に閉店。
それが心残りだそうだ。
そのダバインディアが再開発で立ち退いて出来たのがこの店。
なぜ名前を継がなかったのかは分からんが、同じ様な味が喰えるらしい。
14時に店の前に。
この通りは駐車枠がふんだんにある。
特にこの時間は昼飯過ぎているので枠が空いている。
目の前に駐車。
表にメニューがある。
辛、中辛、マイルド。
マトンにチキンに野菜か。
多分3種のカレーで全部喰える奴が有るはずだ。
とりあえず入店。
席を案内された。
天井が高くて綺麗な店だ。
有った!
本日のカレー3種。
これだな。
ハーフナンとライスにしよう。
あとラッシーももらおう。
待つこと5分。
カレーが到着。
やはりダバインディアと見た目が同じだな。
では辛のマトンビンダルからいただいてみよう!
先ずはナンでマトンビンダルカレーを。
タップリとルーを付けていただきます。
お〜!スパイシ〜!
いや、辛い!
来た!
ダバインディアと同じ破壊力が!
バーチーが悶絶して表にヨーグルトドリンク買いに行った辛さだ!
でも俺は耐えられる。
美味くなってきた。
酸味が効いたビンダルカレー。
マトンがまた美味いのよ。
玉ねぎがとろけてこの粘土が出ている様だ。
汗が吹き出してきた。
お次はチキングリーンカレー。
これもナンでいただく。
お〜〜!
スパイス効いてるが美味さしか感じない。
タイカレーのグリーンカレーのイメージで喰ったがこちらの方が全然美味い。
粘土が有って。
チキンもとろける柔らかさ。
最後はマイルドの野菜カレー。
何と優しく感じれる事か。
ジャガイモとオクラとカブのカレー。
日本のカレーではカブ入らないけど、結構合うな。
これ日本の野菜ゴロゴロカレーに良いんじゃない?
これで1周。
もう一度マトンビンダルに。
やはり辛ぇ〜!
舌がデフォルトされている。
少ししたら慣れた。
カレーって美味いな〜。
インドも欧風もどちらも最高だよ。
ダバインディアと同じでナンでも米でも合う。
ドーサでもパトゥーラでももちろん合うだろう。
〆はラッシー。
何て美味いんだ!
カレーの後に最高だよ!
カロリーも最高だろうけど。
メニューには無いが、稀にマイルドのエビカレーがある様だ。
あれはダバインディアで最高の美味さだった。
辛くなさ過ぎてカレーではない感じだったけど。
来ないと巡り会えないな。
良し!
バーチー連れてきてまた味わわせてやろう。
日本初のカレーハラスメント認定になるか?!

0 件のコメント:

コメントを投稿